:
風の向くまま 2006年7月〜9月   (戻る) (Oz's Leaves TOP)
(全インデックス) (前の日記)
(Jul.01:脳トレ効果) (Jul.02:厳しいお言葉) (Jul.03:ヤギネコ?) (Jul.05:スタージャッジ・ノベライズ始動) (Jul..0:ロボットスーツ) (Jul.08:キボシカミキリ) (Jul.09:お、お父さんだっっ!!) (Jul.11:タマムシとカミキリその2) (Jul.13:もっと細菌撲滅) (Jul.16:愛が深まっている) (Jul.17:お父さんドリーム戦隊) (Jul.19:電卓でびっくり) (Jul.22:特許強し) (Jul.29:病院に追われてる) (Jul.30:我が愛しのマゼラン) (Aug.01:カゲロウ日記) (Aug.03:嬉しかったこと) (Aug.04:褒められ効果) (Aug.06:除湿剤パニック) (Aug.07:成長してるなー!) (Aug.09:空) (Aug.10:兄弟子猫) (Aug.12:スタージャッジ3章と100質問) (Aug.13:カブトとボウケンジャー映画) (Aug.14:菜月キャラ?) (Aug.15:護り続けてこそ) (Aug.16:人と動物の違い) (Aug.17:増えるのかな!?) (Aug.18:30年のおたく趣味) (Aug.19:暑いよー) (Aug.23:研修だぞ) (Aug.24:捨てる奴も同罪以上) (Aug.25:名前バトン) (Aug.26:ファースト・キス) (Aug.27:猫のサイン) (Aug.28:いきなり深海生物) (Aug.29:写真と画) (Aug.30:二人乗り) (Sep.02:猫玉写真) (Sep.03:セルの山) (Sep.07:グチってる場合じゃないか) (Sep.08:証明写真) (Sep.10:結婚式) (Sep.12:トクした気分) (Sep.15:夜中の食事) (Sep.16:初体験) (Sep.17:胴体力) (Sep.18:第一印象) (Sep.21:ドクター・タオ) (Sep.22:平日ワークアウト) (Sep.23:進化バトン(79世代目)) (Sep.24:バランスボール) (Sep.25:すねマール) (Sep.28:人間ドック) (Sep.29:ダイエット法) (Sep.30:新しいコース) (次の日記)
 2006 Jul.01:脳トレ効果
5月頭からやり始めた脳トレですが、1ヶ月程で当初の目標(いつやっても脳年齢が20代前半であること)が達成できたので、半月ほど前に親にあげちゃいました。持って行ってみたら興味を示したので機械(DSライトのこと)ごとそのまま置いて来た。その後ちゃんとやっているのかはわかりませんが。
20代前半になってからどうなの、と言われてもあまりピンと来てはなかったのですが、ここにきておおっ!と思うことがありました。仕事で半年に1回、あるデータと印刷物を付き合わせてチェックしなければならない作業があるのですが、両者のフォーマットが異なるため意外に時間かかってたんですよ。それが今回異常に速くできました。

視界の中心以外にある文字の認識能力が高まったために、印刷物を見て確実に情報が入ってくる感じなんですよね。脳トレの様々なゲームにこれを高める要素があるので、たぶん脳トレのおかげだと思う。ひええ……マジで役に立ってるんだ……とびっくりした私。
ということで今日はちょっと早起きして、朝一でヨドバシカメラ行ってもう一台買ってきました、DSライト。あと続脳トレのゲームも。また地道にやってみよう。でも最初の年齢測定は26歳でした。まだそんなに退化してなさそうだ。前回は「黄色!」の発音が認識してもらえずに苦労しましたが、今度は「チョキ!」の発音で悩んでます。
:2006/07/01 先頭へ
 2006 Jul.02:厳しいお言葉
今日はビートルズの来日公演40周年記念だそうで、ファンが集まってコンサートを開いたとニュースで見ました。40年前というと私はまだガキンチョもいいとこですからここに集まってる方々はたぶん私より10歳以上は上だよなー。それはそれで感動です。
で、サラリーマンのバンドが優勝したそうで、私は素直にすごいなぁと感動してたわけです。だって仕事しながらバンドの練習とか大変だったろうなぁって。でもそう言ったら夫に一言「ちゃんと仕事してるならね」と言われてしまいました(苦笑)。いやTVに出た方々は絶対ちゃんとやってますよ。なんせモーレツサラリーマンの代名詞のような世代だもん。彼らにしてみたら私ら5無主義(無関心無気力云々……)の新人類だもんな(大汗)

実は私が最初に入った会社に、学生時代からバンド活動を続けてきた女性の先輩がおられました。その方は仕事もちゃんとやるし(システム系の仕事は毎日定時に帰れるような気楽な物ではございません)、明るくて優しくて素敵な先輩でした。なのに当時の「イカ天」(でしたっけ?)にも出ちゃったりして、すごいなぁと思ってました。
一方でダンナの会社にいたバンド活動やってる人は、どうも仕事がいい加減だったみたいですね(苦笑)。派遣で来ていた人らしいのですが、他の人が頑張ってやってるのに帰っちゃうってことで、かーなり不評だったらしいです。ダンナが人繰りの担当だったらマジで切ってたでしょう。そりゃ私でもそうする。
ということで、私と夫の決定的なイメージの差ができたようです、ありゃりゃ。

まあ派遣社員と正社員の差はあるかと思いますが、仕事……というか、自分のやるべき事は見失ってはいけませんね。ちょっと耳が痛かった。はっきり言って自分、最近仕事がらみの勉強してないし、仕事自体もかなり逃げてるしな。まあ給料と会社からの評価を考えればお買い得感150%の社員であることは自信ありますが。
でも本来的な自分の「やるべき事」に、このサイトのことは入ってないのは確かですよ、ええ、まったく(苦笑)。それに費やしている時間があったらもうちょっとなんとかしろって、客観的に言えばそうなんですよね。とはいえこの歳になるともういいかって妥協も入ってて……(苦笑)

知人には漫画家さんとか本の編集とかゲームの脚本とかアニメをプロデュースしている方とか、つまりは「オタク文化」を支えている人はたくさんいるのですが、それって趣味や同人でやってるわけじゃなくて「仕事」なんで。みんなホントに死にそうになって必死でやってますよ。中には普通の会社員をやめてその業界に飛び込んだ方もいますが、適当な自己満足でお茶を濁したりとかせず小さな物でもプロとしての仕事としてコツコツと実績を積み上げていってる。

好きなことで食って行きたいなら本当に必死になんなきゃいけないし、食っていけないならまずは「生きろ」なんですよね。自分が多少反省しつつものほほんとやってるのは(それは反省にならないだろう)、35歳までの貯金(お金……もあるけど資格とか実績とか)で食ってる部分が多い……とは思ってます。色々足りなかったですがそれでも必要最小限の布石は打ってきたつもりなんで。
と思いつつも、ちょっと反省してしまった夫の何気ない一言でした(苦笑)

ところで。今日芝の中にはびこっていたハマスゲを一生懸命抜いていたらいつの間に親指の腹にでっかいマメが出来て、その上それが潰れてました。痛い……上に超不便です。「なんで途中で気づかなかったんだ!」と夫に呆れられました。だって抜いてるときは痛くなかったんだもん(汗)
:2006/07/02 先頭へ
 2006 Jul.03:ヤギネコ?
基本的に外に出さずにいるマールなんですが、帰ってきた時にだっと外に出て行ってしまうことはよくあります。会社から帰ると郵便とか色々持ってるので御しきれない……以前に私が甘く見られているのが悪いのは判ります(苦笑)。親分だとがしっと手ひどく押さえられてしまうので、遠慮しているのが見え見えです。ネコは正直。
まあ外に飛び出しても遠くには行きません。家の前でうろうろして、私が追っかけてきて葉っぱを摘んで食べさせてくれるのを待ってるんですな。ヘンだ。しばらく前からエノコログサとかメヒシバとか、猫が好むイネ科の雑草が食べ頃(?)なので、それを狙ってる。

で、お兄ちゃんたちの分の草も摘んでマールを抱えて家に入ると、ぐり、こるく、マールがわらわらと寄ってきて私の手から葉っぱを食べる。両手に持っている葉っぱを3匹のネコが頭をこっつんこしながら、しゃくしゃくっと食べる。絶対ヘン。子供動物園とかでヤギにエサをあげるシーンを連想するのは私だけじゃないと思うのですが。
家でちゃんとネコ草(エンバク)は育てているのになぜかこうなる。味の好みじゃなくて人間の手から食べるってところが好きみたいですね。もちろん草食動物じゃないので少しでおしまいにしますが。ラバさんのグミちゃんがトウモロコシが好きという話もありましたが、肉食動物であるネコは腸が短いから繊維をたくさん食べたら良くないですよね……。しかしヤギネコな奴らだ。


さて、ちょっと話は変わりますが、最近胃の調子がどうも芳しくない夫は「せんぶり」を飲んでいます。日本古来の薬草でお茶みたいに煎れて飲むのですが、かなり苦いシロモノです。でもこれの匂いをマールが大好きなんですね。うっかりしてるとカップに顔突っ込んでます。お兄ちゃん達は興味は無いようですが、なぜかマールだけ反応する。
で、先日のことです。夫がある薬局で「せんぶり下さい」といったら「またたび」が出てきたそうです。
「そうか! センブリってマタタビの別名だったのか! どーりでマールがおかしくなるはずだ!」と、一瞬納得しかかった夫でしたが、流石に怪しいと思い「これでいいんですか?」と聞き直したら、お店の人の間違いだったそうで。
だいたいマタタビだったら、お茶を入れてる段階でネコが3匹ともおかしくなるでしょ。

とはいえ。実はマールはある種の胃腸薬にも異常に興味を示します。捨てた袋をゴミ箱から拾ってくるので、洗ってからフタ付きのゴミ箱に入れないとダメなくらい。もしかして胃がどこか悪いのか……?
:2006/07/03 先頭へ
 2006 Jul.05:スタージャッジ・ノベライズ始動
やっと龍球の31話が終わりました。1章書くのに1ヶ月かかってたら、確かに年に4話ぐらいしか進まないですね。あと20話5年がかり……というとホントに全部で10年かかりそうだ(苦笑)

だというのに次はちょっと寄り道させて頂きます。済みません。
漫画家の長谷川裕一さんは私の高校時代の1年先輩でして、彼が学生時代に作った8mmアニメ、スタージャッジには参加させて頂いてます。私は絵は描けないので、トレス、セル塗りと撮影助手、効果音とBGM、あとヒロインの声(爆笑)をやらせて頂きました。我が家にはスタージャッジは某イベントで発表した時の3倍VHSしか無かったのですが、先日、けぺる倶楽部のけぺるさんと長谷川先輩ご自身の手を煩わせて(大汗)、DVD化したものを頂きました。

自分の声を聞くのだけが苦痛でしたが(苦笑)、見返すとこれが面白い。長谷川先輩ってやっぱり凄い!
スタージャッジのシチュエーション・コメディとしてのパターンって傑出したものだと思うのですが、そう使われてない気もします。で色々見ていたら、FF書きで培われた血が騒ぎ出して、ノベライズしたくなりまして。先輩にメールをお送りしたらご許可を頂けたんで、書きます! 私は書くぞ! 妄想は巨大ワタアメの如く……です。

当サイト初、原作者の了解済み二次創作(まあノベライズだけど)ってことになる……のでしょうか? それは凄いかも。
二次創作であるからこそ、万が一原作者の方がそれを目にした時でも(今回は先輩がイヤだ?と言っても見て頂きますが)「これならいいんじゃない?」と思ってもらえる作品を目指さなきゃダメだろうってのが私の信念なんで、頑張ります。まあ努力してダメなこともあるでしょうけど……(予防線を張るな!)
:2006/07/05 先頭へ
 2006 Jul..0:ロボットスーツ
夕食を食べながらぼんやりテレビをみていたら、凄いモノが目に飛び込んできた。

ロボットスーツ HALだ! おたくのコスプレなんかじゃない。ホンモノの等身大モビルスーツ。筋肉を動かそうとするときに脳が発する電位を手足につけたセンサーで読み取って、動きをサポートしてくれる外骨格で、サイボーグの思想で進化してきたロボット技術の結晶だ。山海先生の研究室のページにも、HALを装着した学生が砂袋をいくつも抱えている写真があるが、身体をHALに預けたまますごい力が出せるわけだ。

皮膚につけたセンサーで電位を読み取れることがわかったあと、人間の動きにシンクロするスーツを作るのに5年もかかったそうだ。研究室の学生達が装着しては転びを繰り返してやっと普通に歩けるようになった。HALをきて軽々と歩いていく映像が公開された時、日本中……いや、世界中の障害者たちから、一度でいいからそれを着て歩きたい……という手紙が殺到する。

実際には障害者がまったくの補助無しに歩けるところまではいっていないらしい。だがテレビ番組(NHK 福祉ネットワーク)では、介護の現場で介護をする側の人たちにHALを使ってもらおうという試みが始まっていることを紹介していた。デモではHALを着た学生が障害者に見立てた女性をベットからお姫様だっこで抱き上げて、膝の屈伸まで軽々とやってみせた。いやもう、本当に凄い。障害者を介護するにはパワーと(人間って本当に重い!)と同時に人間のファジーなコントロールも必要だから、まさにHALがむちゃくちゃ活躍できる場だと思う。そしてこれにより障害者のサポートスーツへ進化していく道も開けるだろう。

番組やこちらのページなどでも語っておられるが、山海先生は小学校3年の時にアシモフの「わたしはロボット」がきっかけで工学の道を志し、人を助ける技術ということにこだわって今に至るそうだ(番組で先生が持参されたのがハヤカワポケットブックス版だったのがまたツボ)。
いやはや感動。7/13の13:20から再放送あります。どうぞ見て下さい。HALを着ている学生さんが妙に似合っているのがまた良いです(笑)
:2006/00/.0 先頭へ
 2006 Jul.08:キボシカミキリ
朝起きたら、居た。
天井のライトのフードの縁にこっそりと。
キボシカミキリだぞ。

どうしてどうして? 窓開けたまま寝たりしないから昨日の夜から居たんだよね。よくマールに気づかれなかったな……っていうか! どうして朝家の中にカミキリムシが居なきゃいけないの?。この前のタマムシに続いてどうしちゃったんだ、我が家。旦那は大喜びです(笑)

旦那が名前をど忘れしていたため、図鑑で調べました。虫好きな甥っ子がいたら即答してくれたと思いますが。しかしぱらぱらめくって調べることができる本はやはり偉大です。解説読んだら灯火に飛来するって書いてあった。そうだったのか、キボシカミキリ。そしてカミキリムシ科の種の多さにぶっとぶ私。割かれているページが厚い!
ちなみに我が家には2分冊になってる昆虫図鑑があります(笑)。これの初版。私らが結婚した頃に出た本なので、新居構えてすぐの頃だな。同じシリーズの動物図鑑も一緒に買ったのだけど、植物図鑑については夫が「いらない」と言って買わなかったんだっけ。植物は食えるモノ以外には興味が持てないらしいです(苦笑)
:2006/07/08 先頭へ
 2006 Jul.09:お、お父さんだっっ!!
お、お父さんだっっ ウソでしょ、あの渡さんがお父さんだぁああ―――っ!


洋史って文字にはびくっと反応してしまう私はオープニングで絶叫してました。でもって奥さんがみくちゃんかよ??! 

我が家ではライダーと戦隊は録画して見るのですが先週両方とも失敗しまして。6番目戦士の登場する回だってのに(その上ライダーも加賀美回だったのに)なんてこったとちょっとへこんでました。
で、今朝まずボウケンジャー見たらプレオープニングであれ? おお! 先週休みだったのか(TV欄をきちんと見ろ)、テニスかゴルフかサッカーか知らんがありがとうありがとう!と喜んでいたのもつかの間。オープニングクレジットで「渡洋史」の文字を見つけた私は絶叫した上に、最後まで正座して見てしまいました。

自分のプロフィールでも書いてますが、私、渡洋史さん好きです。シャリバンもスピルバンもジャスピオンのブーメラン出演回も覚えるほどに繰り返し見てます。はまったのは本放送終了後だったので、セルビデオ買ったり友達から借りたりして見たんですが。
シャリバンは渡さん自身も新人で必死さが伝わってくる感じでしたが、シャリバンも新人刑事だったから、まさに適役というか、けっこう泣けました。何度見ても良い。回を追う毎にどんどんかっこよくなってくるの。スピルバンはお話自体はめちゃくちゃだったし番組の完成度としては、おいおい!というとこも多かったのですが、役者さんが悲鳴ものでしたからねー。一番好きだったのはスピルバンとダイアナのラブラブっぷり。特撮番組であれ以上の素敵カップルは無い、と思う。映画のウルトラマンティガと双璧かな?

渡氏にはまった理由はぶっちゃけお顔と声です。初めて彼を知ったのはジャスピオンのブーメラン登場回だったんですが、アップでいきなりはまった。見た目の造作にいきなり引き込まれるってあまり無いので珍しいです。加えてかっこの付け方がすごく良かったんですね。宮内洋さんみたいな大仰な感じじゃなく、素直な動きなんですが指先や足の向きまで無意識に整ってる感じが快感でした。立ち止まるとか振り仰ぐとかそういった一挙手一投足がいちいち素敵。カッコつけの妙という意味ではブーメランの白い衣装の時が一番見応えがあるかな。まあ私とほとんど同い年の方なので(苦笑)、今はだいぶ丸くなられていて昔のようにはいかない……ですが(苦笑)。

で、渡さんが戦隊出るのって初めてですよね。感慨深いものが……。考えてみれば大葉さんだってハリケンジャーの時が初めてだったけど。
しかしなー。いきなりお父さんか。それもあんな大きな息子の居る! そして、みくちゃんが奥さんってのはちょっと美味しすぎませんかね。いくら人間じゃないっていっても、ちょっとさ、それさ(爆笑)

相変わらずチーフはかっこいいし(嬉)、會川さんらしいツボなセリフ満載だし、そしてこれは日笠プロデューサーの手腕なのか、ゴードムエンジンとか前のお話で出てきた小道具がきちんと伏線になっているのがまた良い。別に渡さんが出てこなくても、けっこう真剣に見入っていることは多いんですよね。「轟轟戦隊ボウケンジャー」これからも楽しみにしていきまーす!

ちなみに仮面ライダーカブトですが、脚本家が元に戻ったので標準スピードで見られるようになりました。嬉しいです。そうか映画やってたから外れていたのね米村氏。良かったよぉ。これなら映画も見に行く張りがでます。
井上脚本カブトは1.5倍速で見ていたのですが、前々回やはりオープニングで米村氏の名前を見つけて標準に戻しました。基本的に大きな流れは同じなんでしょうがここまで差がでるか。いまさらですが脚本家は重要です(苦笑)。
:2006/07/09 先頭へ
 2006 Jul.11:タマムシとカミキリその2

昨日帰ったらまた家にタマムシが……。今回は顔のアップ。目がでっかくて可愛いぞ。アップで見ると虫って意外に可愛い顔をしてるのがよくわかる。「アイアイ」とかより絶対いいと思う。小林一茶じゃないけどハエ(大きいやつ)が手をする所とか見るの好きですね。ネコが顔を洗うのと同じように頭から複眼にかけてくるんとか撫でるし。ただあいつらはなかなか捕まらないのが大変だけど(だいたい箱で捉えて外に行って頂くので)

しかしどうしてこうタマムシが入ってくるんだ。まさかマールちゃんが呼び寄せている?(そんなばかな)。今回は前回にも増してでっかい子でした。下の親に見せに行ったら、甥っ子が標本にしたがってるから欲しいというのでお断りして、「今度死体を見つけたらあげる」と約束しつつ甥っ子に写真を送ってやりました。

生物学における標本の偉大さは私にもわかる。図鑑でどれだけ見たって実物を間近で見るのとは大違い。だけどそこらのガキんちょに標本作りを奨励するのは反対です。その標本に、命の重さに匹敵する価値が出せる小学生なんてそうそう何人もいないだろう。甥っ子よ、君が昆虫にむっちゃ詳しいのはおばちゃんも知ってるけど、まだその域には行ってないと思うぞ。

夫は小学生の頃、紙粘土で昆虫標本を作ったことがあるそうです。実物がいる子は虫かごに入れた実物見ながら、いない子は図鑑を見ながら……。きっとご近所にいないスゴイ虫も作ってたんじゃないかと思いますが(苦笑)、我々の子供の頃は、子供向け図鑑には海外の珍しい虫まではあまり載ってなかったから許容範囲だったでしょう。しかし昆虫標本を紙粘土で作るって、そういう発想はとっても良いと思う。
そういえば昔、TVのバラエティ番組で、タマネギの皮でホンモノそっくりの昆虫を作っちゃうおじさんのことを紹介してたけど、あれまた見たいなぁ。ネットでは無いみたい。


・・・・で。朝この記事を書いて、その夜。夫を迎えに行って「またタマムシが居るんじゃないの?」とか言いつつ帰ってきたら……。マールちゃんがキボシカミキリと遊んでました。なんだなんだなんだ?!
実は今近所で新しい道路の建設中なんですが、そのせいで木を切られて住まいを追われた虫が来てるんじゃないですか?と後輩から指摘を受けました。そうなのかもしんない……。
:2006/07/11 先頭へ
 2006 Jul.13:もっと細菌撲滅
もっと脳トレ、ちゃんとやってますよ、難しい(苦笑)。25歳になってやった!と思う日もあれば38歳とか言われてがくっと来る日もあります。前の脳トレと比べてなかなか20歳代が定着しない。数字をただ覚えるとか本気で出来ないからなー。でも後輩の男の子が8割思い出せたことがあると言っていたので、歳の差を感じました。よーし、いつかやってやる(笑)。3人の人が同時にしゃべって聞き取るとか、思いつきもしなかったトレーニングがあって面白いです。あと漢字書き取り系の問題もけっこうあるので、ちょうどいい。本気で書けなくなっているので。

さて、もっと脳トレにはゲームがついてまして、細菌撲滅ってのにはまってます。色を揃えてブロックを消してくやつ。こういう単純なゲームは好きなんですよね。ついつい時間を無駄に潰してしまう(汗)。
こんなことではいけないと思い、ゲームをやる時はステッパー踏みながらやる事にしました。これがすごい効果なんですよ! 落ちて来るブロックに急き立てられると、なんか必死でステッパーを踏んじゃうようで、ただ踏んでる時よりやたら汗かきます。これはいいですってもしかして常識なんだろうか。なんせ我が家にある唯一のゲームがこれなんで(苦笑)。

と、思っていたら先週末の日経土曜版、いつも楽しすぎる福光恵さんのコラム「VIVA!個電天国」に「毎晩川島教授に鍛えられているこの数ヶ月、釣り銭計算はマッハ級」とあって爆笑。「日本語鍛えよう」ってDSゲームの紹介でのくだりだったのですが。しかしこのソフトもいいかも。
でもゲーム感覚で勉強できるっていいですよねぇ。子供がこればっかりだとまずいのかもしれないけど、大人にとっては素晴らしいグッズだと思います。
:2006/07/13 先頭へ
 2006 Jul.16:愛が深まっている
ホラー映画は苦手で殆ど見ないのですが、チェーンソー持った殺人鬼でジェイソンっていませんでしたっけ‥‥‥と調べていたら、実際のところはジェイソンはチェーンソーは持ってないそうです‥‥っていや、そんなことはどうでもよくて、今日はチェーンソーで庭の木を切ってました。面白かった(笑)。でもダンナと二人で1本切り倒して袋詰めするだけで疲れ果てましたけど。これじゃあ間伐材切り倒しボランティアはできそうもありません(笑)

さて、愛が深まってます。
何に。
スタージャッジに。

高校の仲間に聞かれたら爆笑されそうです。でもそうなんだもん。

私は書けば書くほど、俎上のキャラクターを愛してしまうタイプです。ドラゴンボールを書いている時も、龍球を書いている時も、仮面ライダーブレイドのFF書いた時もそうだった。悟飯や悟空や赤星たちや始や剣崎が書くにつれて大好きになっていく。だからストレートに幸せになってほしいです。端からみたら大変だけど本人は幸せってなもんじゃなく、周りが見ても本人も幸せになって欲しい。甘ちゃんで済みません。でもプロじゃないからいいです。

で、だからスタージャッジにも愛が深まってます。特に混乱(「まぜらん」と読む。主人公よ)に。すげぇどうししょう。DVD見るたびに惚れてるぞ。

考えてみれば高校生の頃、これを作っている時も愛してましたよ。混乱の声やってたのが素敵な先輩だったせいもあるけど(笑)、それだけじゃなく‥‥。なんか私ひとりでかっこいい?と騒いでいた記憶が。他の仲間はごくノーマルに照れがあったんだと思います。じゃあ私はなんだっての。
でも好きだった。やっぱり長谷川先輩が書いた原画と動画が一番かっこいいわけですが、動画の途中のいい表情とか、思わずビデオを止め‥‥る必要もなく、ほら、セルあったからさ(いいでしょ)。でも当時、なぜか私は敵怪人を専門に塗っていたので(…)、あんまり混乱は塗れなかったな(笑)

まだ冒頭書き始めただけなんですが、書くのが楽しいです。もちろんノベライズだからお話が決まってるから、ラクってのもあります。でも書くのは私なので、シチュエーションは合わせますが、元と違う部分もでてくるでしょう。
とにかく長谷川先輩にわくわく読んで欲しい。それが目標。頑張りたいです。
:2006/07/16 先頭へ
 2006 Jul.17:お父さんドリーム戦隊
楽しみにしていたボウケンジャーですがちゃんと見ました。正座して。渡氏がお父さんだよ。お父さんだなぁ。いやもう、渡洋史さんと言えば、こういうお兄ちゃん欲しい!視線でずっと見ていたので(だからほとんど同い年でしょう!)、息子と並んで歩く渡氏を見ながらこういうお父さんでもいいかも‥‥と思っている自分がまた(だから!)
NHKの「ひとりでできるもん」で女の子のお父さん役を演じられたと聞いていますが、残念ながら見てないのです。ごめんなさい、半端なファンで(汗)

まあシャリバンから既に25年ぐらい経ってるし、さすがに昔の弾むような感じは無理かと思いますが、いいです。嬉しい。渡氏は声も大好きなので、杖を息子に渡すところのアテレコは泣けました。また登場しないかな?(切望)。メタルヒーローで2回も主役やってる方が、あのぴかぴかのボウケンシルバーのお父さんって、確かに感慨深いですよね、公式サイトでも日笠Pが書いておられましたが。

しかし、レッドのお父さんは、あのあのあの倉田保昭氏ですからねー!!!!!(発表を見たとき本当にびっくりした) この際、ブルーのお父さんは大葉氏とか(すごくそんな感じが。当然お母さんは叶さんだ!)、ピンクのお父さんは春田氏とか(これもいいと思うんだけど)ダメですかね? でもってブラックのお父さんは宮内氏(…)。

ネガティブたちが一大連合を作ってボウケンジャー抹殺に乗り出し、6人がめためたにやられてしまったその時! お父さんたちが大集合して敵を迎え撃つのであった。昔の友達も引き連れて! 死んじゃった高岡父は高岡母パワーでちょっとだけ復活ね(笑)

あーん、その線でやってほしいよぉお!

・・・・・・書こうかな(こら!)
:2006/07/17 先頭へ
 2006 Jul.19:電卓でびっくり
私が生まれて初めて電卓を買ったのは大学の頃。CASIO FX-601Pというプログラム電卓だった。当時、私の周りでは電卓といえばシャープとカシオで、シャープが好きな人はとにかくシャープじゃなきゃイヤだったし、逆もまたしかりだった。関数と引数を入力する順番が違っていたり、とにかく相手のメーカーの電卓は盤面は見てもわかりあえなかったのである。
601Pはアセンブラもどきのプログラムが組めた。今だったら同じような計算を大量にするならもちろんExcelだろうが、当時はそんなものはなかったので、その機能はとっても便利だった。
ちなみに統計計算については601Pは1変量しか出来なかったのだが、夫が持っていたfx-3500Pの方はプログラムは組めないが2変量の統計計算ができた。私は工学部、夫は経済学部だったから、極めてリーズナブルな選択だったのだが。ここでのポイントは夫もカシオ派だったということだ。何がわかりやすいかという感覚が似ているかどうかはパートナーになるときは重要な点‥‥かもしれない(電卓で決めるな)

さて、大学を卒業して会社に入ったら、16進数必須の状況に置かれた、リクツが判っていれば手でやっているヒマはない。ということで新しい電卓を買った。当然カシオである。太陽電池までついて、2、8、16進数変換ができて4000円! 安い! プログラムは使えないが仕事ならこれで十分。入社後しばらくしてマルチプランなんて表計算ソフトも出てきたころだった。その時買った電卓はつい最近まで20年近く愛用した(ちなみに私と夫が大学時代使っていた電卓はボタン電池が必要だったためそのままお蔵入りしている‥‥が眠っているだけで、まだ使えるとは思う)

しかし20年使った電卓もとうとう表示がおかしくなり始めた。そして半年ほど前、出先に持っていったところで無くしてしまったのだ。可哀想に‥‥。自宅用にも別の関数電卓(もちろんカシオ)を買ってあったが、仕事場と家とそれぞれ無いと不便だ。パソの電卓は使い勝手が悪すぎる。
会社には普通の電卓ならあるが私はどうもあれが苦手。ほとんど使ったことが無かったので、実はあいつがかけ算優先じゃないというのも10年前に知ったほど。あれじゃ電卓じゃなくて加算機だよ?! まあ普通の電卓しか使ったことが無かった同僚は、関数電卓でかけ算優先ができることを知らなかったりしたのでお互い様だけど。

ということで。とうとう新しい電卓を買った。「太陽電池と基数変換機能」そして「カシオ」という選択肢の中で一番安いものを選んだ。約3000円だった。安い安い。

で、買ってからかなりぶっとんだ。分数を分数のまま計算できる?! ルートもルートもまま処理するし! 最小公倍数や最大公約数って電卓にはきついと思っていたのになー。中で素因数分解やってるんだろうなぁ。以前、通分できない大学生がいるという話がでてきたが、この電卓はそいつらより頭いいってことだよ、もう。その上微積もできる。数式処理まではしてないようだけど、そのあたりは数値解析的に出るからね。いやはや驚き。しかし微積の式変形ぐらい自分でやれよ! 学生がどんどんバカになっちゃうぞ‥‥。

我々が使ってきた電卓も発売当時は同じような心配をされたとは思うけど。
:2006/07/19 先頭へ
 2006 Jul.22:特許強し
千葉のそごうがリニューアルされてから始めてダンナと二人で行ってきました。まあ私は会社帰りに時々寄っていましたが。
もう二ヶ月も経ってるのに今更なんだ、ですが、とにかくLoftが出来てくれて本当に嬉しいです。そごうが西武と手を組んだ時から、千葉Loftよ、早く出来てくれ?ってずーっと思っていたので。デパートのリニューアルでファッション、ブランド系のエリアがやたら増えてくれても、我々にとっては全く有り難く無いし(それも問題だ)。本当はハンズに来てほしいですけど、東急線とはあまりに縁が無い地域だから無理だろう。

9階もほんとに面白くなってまして。それぞれのお店の外観が、千葉県の記念碑的な古い建築物をモデルにして造ってあるんですよ。駐在所とか、電話ボックスとかもあったりして楽しい。あと、大昔の商店街風に、骨董グラスとか万華鏡とか額縁とかミニカーとか機械式時計とかパイプ屋さんとか碁石やさんとか、とにかくマニアックな小さなお店が大量に並んでるコーナーがありましてね。ここはもう、ちょっと大変ですよ。ぼーっと見てるだけで時間がどんどん過ぎてしまう。

そこでちょっと面白いジュエリーを見つけました。長谷川淑子さんという七宝作家さんの作品で、特殊なメッキ加工で造ったキラエクラ。ちょっと大きいのですが、持ってみたらすごく軽い。中身は樹脂なんだそうです。光の加減で不思議な輝きを放ちます。思わず一つ衝動買い。気に入った形が白からグレーのグラデーションしかなかったので、それを購入。でもグリーン系やピンク系も欲しくなってます。

で、家に帰って2回目の洗濯をしようと思ったら洗濯機が壊れた(死)。びっくりしましたよ、もう! 脱水だけはできるので、洗濯槽の中で残りを洗って干して、また千葉のヨドバシに洗濯機を買いに行きました。
「さっき買ってくれば良かったのに」
「洗濯機が壊れる予測なんかつくかー!!」

我が家の洗濯機はシャープの穴無し洗濯槽ってやつ。11年前にその特徴がえらく気に入って買ったんです。普通の穴あき洗濯槽の外側ってどう考えてもカビの巣窟でしょ。カビルームと穴で繋がってるのは確かに怖い。で、洗濯槽の穴を無くしてしまったのがシャープ。買ったときは、これでほんとに脱水できるのか?って半信半疑でしたが、もちろんちゃんと脱水できます。

あれから11年。今日日どのメーカーも穴無し洗濯槽になっているのだろうと思って売り場に行ってびっくり。シャープ以外は全部穴有りだ?。店員さんに聞いたら、穴無し洗濯槽の特許はまだ切れていないそうで、他のメーカーは特許料払いたくないので穴無し洗濯槽にはしてないそうです。そうだったのか?。
ということで、結局またシャープのを買ってきました。来週土曜日に届きます。モーター命な製品は、本当は日立、東芝、三菱、ナショナルあたりにしたかったのですが、こればっかりは仕方無い。特許強し。
:2006/07/22 先頭へ
 2006 Jul.29:病院に追われてる
今週は追われてました。病院に(苦笑)。

病院の中のデータのやりとりをする部分のプログラム作りを時々やるんですが、いやもう、なんで??ってぐらいに仕様が出てこない。直接お客さんとやりとりしてるのは上の会社だから、そこがモノ決めてくれないとこっちは作れないのに。とはいえ話を聞くと上の会社もとっても可哀想な状況に置かれているので、あんまり責められない、そんな状況でも納期が決まっているこの現実はなんとかして欲しい。

昨日が連携テストって今週頭に急に決まったので、結局、細かい仕様は無しのまま、たぶんこうだろうって類推を駆使して、ぎりぎりのスケジュールで作ってました。きつい。
この仕事の時はテストは同僚がやってくれます。夜からテストに入ることが多いので、けっこう大変なんですよね。病院のサーバー室に深夜すぎまで籠もってるのはかーなりイヤです。私は女性だからって理由で逃げてますが、給料に反映してのこと(つまり安い)なんでそれはそれでいいと思う。この業界で男性と同等に働くってのはやめときたいです。家での余裕がなくなったら本末転倒なんで。

ってことで昨日は一日現場で決まった仕様を急いで作ってメールで送って……の繰り返しでしたが、それでもまあまあ順調だったみたいで本当にホッとしてます。でも怖いよなー、病院のシステム現場までこんなぎりぎりなんだもの。こういうのを見ちゃうと、手術する時とかって、自分の名前とか病気とか血液型とか飲んでる薬とか、治療箇所にマジックで書いておいた方がいいんじゃないかとか思うことあります(私は書きませんでしたが)。まあ携帯電話とか金融機関とか、システムの現場はどこもとんでもないですけどね。別の同僚で携帯のシステム作ってる人とか月400時間労働。30で割っても1日13時間労働。労働基準法違反もいいところだ。

順調に行ってくれたおかげで今日は仕事を免れてます……が、今度は父親に捕まった。父は開業医で、レセプトは私の作った独自システムで出力してるんですが、ちょっと新しい機能追加を依頼されたので……。今日中に片づけないとな。ってことでまだ病院に追われてます。
:2006/07/29 先頭へ
 2006 Jul.30:我が愛しのマゼラン
スタージャッジ、最初の2章ができたのでアップしました。長谷川裕一さんにはサイトにアップしてもいいとは言われていますが、すっごいドキドキする(笑)。心臓に悪いです。こっそりやってる同人的二次創作がどれだけ気楽で無責任かよくわかる(苦笑)

アニメ版は全5章ぐらいになりそうな雰囲気なのですが、なんだかその後の話がいろいろ浮かんで困ってます。全部で4話か5話ぐらいの感じで……。まいったな。
龍球話が持ち上がった頃のことを思い出しますね。妄想から生まれたエピソードがいろいろあったな。妄想を妄想だけで終わらせないところが自分の長所(?)とも思っているので、スタージャッジもいつか書きたいな?。っていつ!? ……もし、書くなら龍球と交代とか縛りを入れないと(笑)

でも、書いてて思いました。スタージャッジのテーマはマジで「愛」かも。いや私が書くからそうなっちゃうのかもしれないけど……。朴念仁ビメイダーとかなり天然な美少女と怖そげなお父さん。キャラはかなり違うけど構図としてはスプリガンとアラクネーとBIお父さん……とも見えなくもない……(←ぜんぜん違うでしょ!)

先輩の作品を扱うのに、照れたらいかんな。

衒い無く堂々と「愛」と言い切らせて頂きます(笑)
:2006/07/29 先頭へ
 2006 Aug.01:カゲロウ日記

昨夜夫を駅まで迎えに行ったら、夫が膨らませたポリ袋を持って駅舎から出てきた。そのポリ袋に入っていただろうお菓子の箱(夫は割によくお菓子を買ってきてくれるのだった)は持ちにくそうに小脇に抱えて。
「何? 電車の中で虫とりしたの?」
「そうそう。よくわかるな」
「またタマムシとかキボシカミキリ?」
「そんな丈夫そうなやつじゃないよ」
「じゃあカゲロウ?」
「おお、いい線だ。たぶんクサカゲロウだと思うけどな」
「なんでまたわざわざ」
「シートにこいつがとまってたら、そこに座ろうとした兄ちゃんが目をむいて固まってるから。殺されちゃ可哀想だから確保してきた」
「な、なるほど……」

家に着いてからカゲロウを透明な箱に入れ、マールから守りつつ昆虫図鑑で調べる私。
「おおお!」
「どーした」
「クサカゲロウってカゲロウ目じゃない!!! カゲロウ目のカゲロウと脈翅目のカゲロウがいる?!!(すごく感動している)」
「そういやトンボみたいなのとウスバカゲロウ系と違うもんなぁ。で、やっぱクサカゲロウだったろ?」
「『クサカゲロウは顔面にX形の黒紋があり……』」
「そんなXライダーな……。うおー、こんな小さい顔にXマークがあるかどうかなんてわからん!」
「どっかにルーペあった気がする(机の引き出しを開けまくって探し回る私)……あった!」
「(8倍ルーペで観察しつつ)無い。Xマークはないぞ」
「じゃあ、ヤマトクサカゲロウじゃない? 紋は無いって」
ヤマトクサカゲロウは幼虫がアブラムシをたくさん食べるとのことで、天敵農法で研究されてるらしいです。
「Xマークは無くても正義の味方だったんだんだねー」

キボシカミキリやタマムシと違ってけっこう飛び回るので、ちょっと無謀かと思ったけど猫が入れないようにドアをぴっちり閉めてから、箱から出して撮影。飛ぶんだけど、けっこう人にひっつくあたりが、危機管理能力の無いやつだったのでした。写真は壁にとまったところを撮影。壁紙がどアップになってるとちょっと不気味ですが。撮影終了後は逃がしてあげました。虫を飼うのは難しいもんね。この子が雌で、うまく買うことが出来て、ウドンゲを見られたらそれはそれで楽しかったかもしれないけど。

「ところで……。なんでマールがお手伝いに来なかったんだ?」
「どこ行ったんだろう……ん? どっかでマールの声が聞こえない!?」
「あ。みーみー言ってる!」
「閉じ込められてるんだ!」

すぐに机の引き出しの一番下に閉じ込められているマールを発見。ルーペを探してる間に入ったのに気づかず閉めちゃったらしいです。

マールは危機(大げさ)になってもしばらく鳴かないタイプ。自力で色々やって最後の手段で鳴く。閉め出された場合とかもしばらく無言でジャンプしてるからなー。ある意味いじらしくも偉いのですが、動物の危機管理能力としてはかなり問題がある気がする。

実は撮影しようとしたらカメラの電池が放電してしまっていたため充電からやり直したり、箱から出たカゲロウを一度見失ったり、マール以外にも昨夜はカゲロウを巡る数々の騒動があったのでした。
:2006/08/01 先頭へ
 2006 Aug.03:嬉しかったこと
暑くなってきたせいか、ちょっとお疲れモードなんですが、ここのところけっこう嬉しいことが続いてます。
まず一つは、とうとう「オリジナル戦隊作者さんに100の質問」が完成したこと。無い頭を絞りましたよ、私は! まだ公開までもうちょっとかかりますけど。
とりまとめをして下さっている権三郎さんとのメールのやりとりが、すごくかみ合っていて快感でしたね。やっぱりちゃんと仕事をしている方は違うなー。自分が踏み出すトコ、投げるトコ、受けるトコ……といろんな役割が実に的確な感じ。なんかシナジー光線が出てました。とにかく権三郎さんありがとうございました!
制作者側の特権で実はもう回答も殆ど作っているのですが、かつては全てそらんじていた龍球の設定部分、一部アンチョコ見ないと書けなかったのが少々ショックでしたが……(苦笑)

で、喜びの二つめ。長谷川裕一さんが忙しい中でスタージャッジを読んで下さって、素敵な感想メールを下さったこと。ちょっとこの喜びはハンパじゃなかったです! ノベライズとか二次創作とか、原作者の方に喜んでもらえるかどうかが究極の尺度だと思っているので、ほんとにほんとに嬉しかった。スタージャッジは商業発表されてる作品じゃないですが、長谷川裕一さんといえば既に単行本も100冊以上出版してる漫画家さんだし。

2話までは元のアニメにかなり忠実なんですが、ここから先はいい意味で先輩を裏切っていきたいです。原作に無いシチュエーション、無いシーン、それでもその作品は原作を補完している。それが私の二次創作の仁義なんで。とにかくがんばりまーす!
:2006/08/03 先頭へ
 2006 Aug.04:褒められ効果
先日テレビの健康番組で、主婦の方のうつ病克服の様子をやってまして、自分を褒める言葉を掲示板に書くとか、簡単なことができたらご褒美に10円玉貯金をするとか、色々興味深かったです。お母さんを褒めてあげられるのはお父さんだけだけど、そういうのに気づいてやれる男ってホントに少ないもんな……。
褒められるとかお金とか、とにかく良い評価がもらえないとやる気が出ないってのは真理だと思います。やる気になれれば頑張れて、それがまた評価に繋がる。テストの点が上がれば勉強が面白くなってもっと成績あがるとか、綺麗だよって言われたらもっと頑張れてもっと綺麗になれるとか。要は好循環スパイラルに乗れるかどうかが勝負なんですね。

私のお仕事スパイラルはけっこういい感じです。メインのお客さんが割に大きな組織なのですが、内部での担当者の異動がすごく多いのです。それでみなさんそれぞれの異動先からまた私に声をかけて下さるのですねー。本当に嬉しいです。あとは紹介されて……とか、嬉しびっくりしたのは「○○の仕事の時に同じ部屋にいたんだけど、貴女の仕事ぶりが良かったから」ってのも……。
先月もその手のお仕事が多かったのですが、ご指名(?)は嬉しいです、やっぱり。営業も実際の仕事も自分でやっているケースが多いので、お客さんの評価の大部分が自分にかかってるなぁと実感できるから、褒められ効果120%アップ。この手の仕事やりつつ他の開発もやってる上に教育や部内の庶務事項もやっていて、間接要員のくせにかなり稼いでるため、社内の評価もマル。褒められスパイラルだ。

でもまあ、お客さんや上司に褒めてもらうのって、ポイント掴んだ努力をすれば割に簡単な気がするのですよ。仕事持ってる人はその意味では幸せですよね。もちろん結果を正しく返すのは必要最低限なんで、それだけじゃ褒められたりはしませんけど。
+αは何かって言ったら「相手の立場に立って安心感を与える」これだけでかなりいいセン行く気がします。約束を絶対守る。自分が何を理解したかを早めに伝えて、判らないところがあるならすぐ確認する。相手の立場で仕事を捉え直して気づいたことは即投げる。長期なら折々でさりげなく進捗を伝える工夫をする。
あとは「最初が肝心」かなぁ。信頼さえ勝ち得れば多少手抜きしても大丈夫だから(苦笑)。新しい職場に入ったら最初は仕事以外のこと考えられないぐらい頑張った方がいいです。人より遅いとか足りない部分があるならプライベート使って勉強する。若い人の場合は最初何ができるかより、進歩する能力があるかの方がよっぽど重要なので。
まあ時には縁を切った方がいいような職場やお客さんもあるかもしれませんが、それでもフラれて別れるより、フッて別れましょう(笑) ダメ人間演じちゃダメ。惜しまれて辞めるのだ。ダメレッテルはわざと貼らせたものでもよくない。戦略の無い卑下もそうだけど、レッテルは中身(つまり自分)をレッテル通りの姿に変える力があるから。

しかし褒められ効果かぁ。最近暑さで参ってぐだっとしてるので、褒められたことを思い出して、パワー出すぞ
:2006/08/04 先頭へ
 2006 Aug.06:除湿剤パニック
先日同僚と食事していて恐ろしい話を聞きました。
押入用の除湿剤を捨てる際、うっかり液体を床にこぼしてしまったら、いくら拭いてもその場所に水がつくようになってしまったという……。床に成分がしみこんで、吸湿床になってしまったらしいのです。
私もいままで除湿剤の種類なんてあんまり気にしていなかったのですが、水が溜まるタイプの除湿剤である塩化カルシウムは、液化してからこぼれると非常にやっかいらしいです。こちらなどにも説明がありますが、ゆるめに絞った布で水ぶきをすると、表面の水に薬剤がしみ出てくる。それをから拭きする……とひたすら繰り返すしかないそうです。
我が家は風通しがよく押入もしょっちゅう開けてるので乾燥剤を使っていませんでしたが、これは怖い情報でした。みなさんもお使いの時はくれぐれも気を付けて下さいね。

さて昨日から手術の傷口がけっこう痛んで参ってます。1年半経ってるんですが、疲れてる時とあと夏は基本的に良くないですね。仕組的にじんましんとかアトピーと似たようなものだと思うんですが、内部でヒスタミンが集まって痛がゆくなる感じなんですよね。自転車を買った関係で自転車置き場を色々整理した時、薄着の上からぶつけちゃったのもまずかったなー。
ってことでここ最近は土日もあまり色々出かけてません。日々の家事とかお買い物だけ。でもまあいいか。ダンナの早朝ボウリングにくっついて行って、ザウルスでスタージャッジ書きながら半分応援して、ファミレスでモーニング食べてお買い物して帰ってとか、そんなんでもけっこう楽しいので。安上がりな私(笑)

そういや夏野菜で大好きなものに「丸おくら」があるのですが、今年もご近所のジャスコで置いてくれていて嬉しい。まだご存じ無い方はどうぞお試しあれ。普通のおくらの2倍ぐらいの長さがあって、断面が丸に近いのです。美味しいですよ。私は最初飲み屋のつまみで知ったのですけど、丸のまま塩を付けて食べるだけでもけっこうイケます。産毛がかなり痛いので最初洗うとき気を付けて下さい。板ずりはきちんとやりましょうね。
あと今日はレディボーデンのでっかいやつを2つも買った。だって2つで500円だったんだもの! 安すぎ! 私は大の甘いモノ好きですが冷たいモノは少々苦手なのです。アイスの小さなカップ1個がちょっと多すぎることもある。シュークリームなら3つぐらいあっという間なのに。だから好きな量食べられる大きなアイスがいいの。
アイス好きのダンナの為にもGood。しばらく前から体調を崩して酒が飲めないので、代わりにやたら甘いモノを食べる。でも体重は昔よりちょいと落ちました。お酒がどれだけ太る飲み物かよくわかります。特にビールは気を付けましょうね。冷たい飲み物をがぶがぶ飲むだけでも内蔵脂肪付くらしいですから(汗)
:2006/08/06 先頭へ
 2006 Aug.07:成長してるなー!
今いる新人君、大学卒業してから2年ほどのバイト生活を経て入社してきました。最初はちょっとダメかと思ったけど、成長著しいです、嬉しい。

適性検査の結果とかはまあまあだったのですが、どっかで物事甘く見てるトコがありまして、なんかこう子供っぽいというか。だからこそヒマなバイト時代に資格も取らずにのんびり過ごせてたんでしょう。不幸にして一人で入社したので周囲と比較するものが無い。だから自分がどれだけ進度が遅いか実感できなかったんだと思います。で、1週間めぐらいに雷落としました。久しぶりでしたね、雷まで落としたのは(笑)。

彼は大学の卒論で専攻と全く違ったテーマを選んで来たのですが、それすら怒りました。中途半端すぎ。専攻した道に進みたいなら専攻分野で卒論書くべきだし、卒論を書いた方向に進みたかったならなぜそっちへ行かん。踏み込みすぎかもしれないけど、でも仕事ができるようになるかどうかは、本人の生活態度にもすごくかかわってくる。やる時はやる人じゃないと仕事はできない。それを突っ込むにはいい題材だったのです。

怒った時は本人はかーなりショックを受けてたみたいですが(怒られたこと無かったみたいですね)、そのあと目が覚めるほど変わりましたね。土日返上して予習して復習しろって言ったのですが、ほんとにそうやって追いついてきた。今は研修の方は充分なんで、自分で資格試験の勉強してます。たった二ヶ月なのにこの変化は嬉しかったですね。

器用じゃないから1を聞いて1を知るのですが、その1が確実なのが良いです。1を聞いて3を知っても、4を教える頃に1を忘れてる人もいるから。ノートの取り方もがらっと変わったし。今は「面白さ」とか、きちんと出来たときの「喜び」が判ってきたのが良い。けっこう夢中になって仕事してる。本当に怒って良かったと思いました。

1年ほど前にも妙に子供っぽい子が入ってきたことがあったんです。その時もずいぶん怒って、その子自身も一生懸命やるって言ったけど結局ダメで、辞めていった。
好きなこととやるべきコトの優先順位が付けられるかどうか、そして小さな努力が積み重ねられるかどうか、これだけの差で、入った時にほとんど同じレベルだった二人の差はむちゃくちゃ大きくなりました。
:2006/08/07 先頭へ
 2006 Aug.09:空

台風はちょっと拍子抜けな感じでしたね。夕方にはすっかり雨もあがってたし。
今日は仕事の関係で車で会社に行ったので、帰りは歩きだったら絶対通らない海岸の方の道で帰って来ました。そうしたらなんだかひどく空が印象的でした。台風の名残と晴れた夕暮れが妙に入り組んだ感じで面白かった。携帯なんでぶれまくりですがちょっと写真撮ってみました。

なんというかこう、雲の重なり具合から光の反射する感じとか、微に入り細にわたって文字で描写したくなる空だったんですよ。感動するから描写したくなる訳じゃなくて、感動とは別のところで無性に描写したくなるような。
こういう感じになることはあまり無いんですけどね。去年の春の某大学で見た桜以来かなぁ。あの時は桜を書きたいが故に龍球のFF1本書いちゃったもの。不思議不思議。
:2006/08/09 先頭へ
 2006 Aug.10:兄弟子猫
明日から一応夏休みなのですが、東京での宴会を集めてしまったために、大変なことに……。どーゆー夏休みなんだろう(苦笑)。
金曜日は我が家が仲人をやったカップルをご招待して一席。和食系の良い料亭行くの久しぶりなので楽しみです。はも料理も久しぶりだな?。日曜日はコミケのお手伝いしてその後ラバさんとデートです、嬉しい♪ ボウケンジャー映画も見ますよ?。で、月曜日は午前中会社行って夜はまた宴会。火曜は仕事の状況次第で休むか休まないか決めます。休みたいけど。

さて最近ご近所で親子猫をよく見かけます。お母さんと子猫たち。残業帰りの暗い時しか出会わないので微妙ですが、2家族か3家族いると思う。兄弟子猫がおっかけっこして遊んでる様は本当に可愛いです。でも手を出しても逃げてしまうので(猫として正しい)、思わずぴのとぐりが小さい時の写真を引っ張り出しました。

もう11年前の写真になりますが、引っ越してきたばかりの新築の我が家で思いっきり走り回るぴの兄ちゃんとぐりです。ぴのが1.3Kgでぐりが1.2Kgと記録に書いてある。窓枠写真では左がぴの、右がぐり。ティッシュの箱は中に入ってるのがぐりですね。それを襲ってるのがぴの(笑)。このくらいの頃の子猫ほど可愛いものは世の中に無いと思う(笑)
:2006/08/10 先頭へ
 2006 Aug.12:スタージャッジ3章と100質問
スタージャッジ第3章、今日アップしました。3章からはアニメに無いシーンばかりなのでちょっと苦労しましたが、でも2週間で書けて嬉しい。最近本当に1章/1ヶ月ペースだったので。あと2章‥‥今月中は無理だろうなぁ(溜息)

ここ半年ぐらいの間に長谷川裕一さんの作品はけっこう読み返してました。だからスタージャッジを書きながら、ごく自然に先輩の絵で頭に浮かんでるので、描きやすい。実際に漫画になったらどんな感じになるかなぁって書いてるとかなり幸せ。

実はキャラクターそのものは今の長谷川キャラじゃない‥‥気がするので、そこらへんはちょっと微妙なトコなんですが。でも書きながらクロノアイズとかダイソードとか引っ張り出して読んでることが多いです。頭を長谷川色にすることで次の展開が生まれてくることもある。
じつは3章もかーなり二転三転してます。下らない会話とか動きもかなり削いでます。入れちゃうとバランスが悪くなること、よくあるんですよね。

そういや、ドラゴンボールのFFの場合は、書いてる時に頭に浮かんでるのアニメの方ですね。なぜだろう。私はDBのアニメをそんなに見てないのに。不思議不思議。

そしてとうとう公開です、「オリジナル戦隊作家さんに100の質問!」 質問に答えていて龍球への愛を思い出しました(笑)。スタージャッジにだけかまけてはいられないです。ツライところだ。
:2006/08/12 先頭へ
 2006 Aug.13:カブトとボウケンジャー映画
はい、今日は例によって遊んで参りました。
午前中はコミケで売り子さんをしてました。もう何回目だろう。売り子さんって自分にとっては新鮮なのでけっこう楽しみにしてたりします。お売りしているのは少女漫画だし、「きりり」系か「ふわふわ」系か何着ていこうかな、と、日頃の自分らしからぬ事を考えられるのも楽しいです。
ただ「これを」と言われたものをお売りするのは大好きなんですが、「おまけにこちらもいかがですか?」とかモノを勧めるのがすごく苦手です。お客さんにも予算あるだろうし‥‥とか色々考えちゃうんですよ。自分が店でモノを勧められるのがあまり好きじゃないからかもしれませんが、売り子さんを本業にはできません(苦笑)

色々な方が出入りする中、今日は本職の声優の方とお話しする機会があってものすごく新鮮でした。しかし素敵な方だったなー! やっぱりどんな道であろうと、お仕事をきちんとされている方は魅力的です。業界の知人がいると時々とんでもない方とお会いしてたりするのですが、門外漢の私は「初めまして」とかしこまっているだけで、かなり申し訳ないことが多いです。でも今日お会いした方はそんな私にも「○○のお仕事の時‥‥」とわかりやすく話して下さるので感動でした。しかしあの明るさとバイタリティを見習いたい。

午後からラバさんとお会いしてアンミラで食事してケーキ食べて、そして今日のメーンイベントはカブト&ボウケンジャー映画へ! 菜月ちゃんにプレゼントって水を投げてあげる蒼太も素敵だった。あ、じつはけっこう蒼太も好きです。ぜひお父さんとして大葉氏を(まだ言ってる)。
でも短い時間の中、シンプルな展開でうまくまとめてたと思います。最後のチーフの子供の時の写真も可愛かったし。最近の戦隊映画はレッドと女性ゲストのラブラブモードが続いてましたが、今回だけはそれやったら私は殴ります(暁とさくら、マジで応援してます)。

さてカブトですが……。いやー、面白かった!(←歪んでる)
だって水星を呼び寄せる位置にあるステーションまでタワー建てるんですよっ。塔の自重をなんと考える! そのうえ何Gもかかるようなスピードで直進するより、螺旋状に上って行くカブトのほうが速く到着するって何?(あ、クロックアップしてたのか)。何よりクロックアップしたとたんに宇宙空間でいきなり重力生まれてるよ?慣性の法則無くなってるよ?!!
でもってライダーの装甲だけで大気圏突入して燃え尽きずに落ちてくるしな、生きてるしな。でもザビーは剣で切られて死んでるし。最近の理系離れを逆手にとったところ?

いや話もものすごかったんですけどね。ゼクトがあんな調子ならネオゼクトの存在価値が判らんです。最初からゼクトVSライダーでやった方がすっきりしたはず。とはいえ展開的破綻だけだったら腹立てて終わりでしたが、別の意味で突っ込みどころ満載すぎて楽しめました。

とはいえ。私はTVの天道のキャラがあまり好きじゃなかったので、映画で必死になったり泣いたりする天道は良かった。あとひよりに名前で呼ばれてる加賀美も新鮮だったし。コーカサスに一撃喰らわすガタックや傷ついた加賀美を必死で逃がそうとするカブトも。もちろん森下千里嬢も見応え合ったし、コーカサスのアクションも‥‥クロックアップしないでゆっくり見せて?と言いたかったですが(笑)
:2006/08/13 先頭へ
 2006 Aug.14:菜月キャラ?
さて日曜日のボウケンジヤーは楽しかったし素敵でした。敵がない展開がかなり太田愛さんの脚本みたいでした。小林さん、もしかしてかなり意識されてたりして(笑)
しかし、菜月が街中で取る行動が、自分にあまりに似ていて‥‥。マジでチーフに謝りたくなりました。ぜんぜんギャグになってません(汗)

たとえば私はわりにつまづいたりこけたりするタイプでして。二人の時はダンナがよく「段あるよ」とか、「水溜まりあるよ」とか言ってくれます。以前「ちゃんと下見て歩きなさい!」と怒ったら、涙目になるほど看板に頭ぶつけたことがありまして‥‥。それで諦めたらしいです。

あと私は筋金入りの方向音痴なんですよ。二人とも散歩が好きなので、普通の人なら車やバスを使う所を歩く事がよくあるのですが、多少遠回りしたい時は岐路の選択を私がやります。四角形の三辺とか五角形の四辺とかむちゃくちゃなルートを選びます(←本人は最短距離を選んでるつもり)。ダンナは半分呆れながら付き合ってくれる。もう本当に今日のチーフがそっくりでした(苦笑)。
そのうち迷子になるんですが(もちろんダンナの方は全部判ってる)、そうするといきなり歩道橋に乗りたくなるんですよね。少しでも高い所に登ると何か見えて来る気がするのですが、見える訳がないって(大汗)

あ、でも流石に地図を見ている場合は大丈夫ですよ。迷子になったりしません。知らない人の車にも乗らないし電車にも乗れる。まあうっかりしてると電車とホームの間に落ちてたりしますが(おい!)。

理詰め左脳派って意味ではかなりさくらだと思ってたんですがねぇ。上司に重大な決定事項相談されても、速攻でデジションテーブル起こすヤツですから。でも行動は菜月キャラだったのね‥‥。なんてこった。
:2006/08/14 先頭へ
 2006 Aug.15:護り続けてこそ
ひょんなことで素敵なカップリング小説を楽しませて頂きました。人様の恋愛より自分の目の前の恋愛について考える方が好きだし大切なので、日頃はそういった映画や小説は読みません。でも自分のツボにはまるカップルだと楽しいみたいです(笑)。ツボにはまるって、要は自分の今までの恋愛の在り方だったり、これからそうしていきたい在り方だったり、とにかく自分自身の過去や未来の心情に沿っているものなので。読むことでダンナと恋人同士だったころの感覚が自分の中によみがえってくるのは楽しく、有り難い(?)感じがします。

私にとって恋愛とは、信頼と思いやりのでっかい土台にちょっと甘さをコーティングしたような感じでしょうか。相思相愛でできれば周りからも祝福されたものであって欲しい。自分だけじゃなくて友達もそういう恋して結婚した人が多いので。

しかし好きな相手を30年、40年、50年と護り続けるのはなかなか大変なことだと思う。優しいだけじゃだめです。むちゃ運がいい人は別として、賢くかつ強くないと護れません。

高校卒業してすぐダンナと会った時の私は不安定だったこともあって色んな意味で庇われてばっかりで、自分の方が相手を護るという感覚はとても持てませんでした。自分にも護れる部分があると判ってきたのは、付き合ってから10年近く経ってからですかね。仕事で自分に自信を持てたおかげだと思う。

歳をとるにつれて仕事も生きるためのハードルも高くなる一方で、しかしながらキャパシティは持って生まれたままそうでかくなるもんじゃない。うちのダンナはなかなかたいしたヤツと思ってますが、それでも大変。40歳ぐらいでうつになった人の話なんてイヤになるくらい聞いてるし、自分も強くなきゃならんと思う。

とはいえ25年、かなりGOODなコンビネーションを続けて来たのだから、あと25年(20年ぐらいでも充分なんですが)なんとか護りきりたいもんです。考えようによっちゃあっという間かもね(苦笑)
:2006/08/15 先頭へ
 2006 Aug.16:人と動物の違い
人と動物の違いは何かと問われて、人間には感情がある、という答えをする人があるけれど、私は絶対違うと思う。犬猫を育てて暮らして見ればわかるが、彼らには明確な感情がある。生存競争に晒されなければ犬猫にも感情は芽生えるのだ。逆に人間であっても困窮や多忙で追いつめられれば、露骨に感情が希薄になる。もちろん人間の方が感情を司る回路が多いのでより「感情的」なのは間違いないが、少なくともある程度脳の発達した動物において、感情は生きることに対する余裕の有無により、表出したりしなかったりするものだろう。
ある意味、寄生獣のミギーの出した最後の結論こそ正しく思える。人間とは下らないことを考える余裕があるヒマな動物である。

で、昨日の日経夕刊。京都大学 山極教授のコラムが目に止まった。サルは休むときは仲間と一緒だが、食べるときは互いに離れ牽制し合って食べる。人間は逆で、眠る時は一人にこだわるが食べる時は他者と一緒だという。で、家族であっても一緒のタイミングで食事をしない個食の時代を憂えてコラムは終わる。

氏の見たサルがニホンザルなのか、それともチンパンジーかオラウータンなのかはちょっと気になる。ニホンザルよりチンパンジーやオラウータンの方が知能的に上になるし、チンパンジーやオラウータンだともしかすると分け合って食べてるかもしれない。
でもまあ確かに分け合って食事をするのは他の動物では珍しいだろう。うちの猫だってそれはやらない。子猫に食事を横取りされた場合はちょっと困って諦める‥‥というのはあるけど。

食事という生存に重要な要素を分け合うことで、コミュニケーションの手段としてるのは、確かにほ乳類では人間だけなのかもしれない。あ、でも、アリやハチは、みんなで集めてみんなでお食事、だぞ。まあ彼らは遺伝子同じだからな。群れ全体で1個の生命体みたいなもんか。

とはいえ食事を分け合うというのも言ってしまえば「ヒマだから。余裕あるから」であって、結局ミギーが正しいのだろう。恐るべし「寄生獣」。
:2006/08/16 先頭へ
 2006 Aug.17:増えるのかな!?
惑星が12個になるのかしら、ほんとに!

国際天文学連合で惑星の定義がもし変わったら、あと3つ増えるんだそうな。最大の小惑星であるセレス。冥王星の衛星とされていたカロン、冥王星の外川にある2003UB313。もしそうなったらすごい感動。

冥王星が惑星に加わったのは1930年なんだって。それいらい76年ぶり。
「そういやホルストの惑星には冥王星はないんだよ」とダンナ。そうか。そのころまだ発見されてなかったんだ。ホルストの惑星にあとから冥王星の分を加えた人もいるとか。クラシックでは未完成の交響曲の最後を加えるってよくあるものね。

「セーラームーンの続きが出来るかもしれんぞ」
クラシックからいきなりそれかい(笑)。でも武内さんならやりそうだ。少なくともミュージカルでは絶対ネタになりそうだ。
でも3つも増えたら特集本とか特集番組ができそう。また少しそういうのも読みたいかも。
:2006/08/17 先頭へ
 2006 Aug.18:30年のおたく趣味
理絵さんから素敵なイラストを頂いたのでアップしてました。BBSの方にも描きましたが、輝、かっこいいです?vv そして龍球が生まれて5年、変わらず気にかけて下さることが何より嬉しいです。

さて、今週の月曜日はサザンピーチの仲間と会ってました。そちらの付き合いももうすぐ30年になるそうで‥‥。いやー、歳とるわけだよ(笑)。先月末に長谷川先輩たちと会った時も、もう四半世紀経ってるね?って話になりましたっけ。
このくらいの歳になると学生時代の仲間と会いたくなったりするものなのかもしれませんね。私はどちらかというと過去をシュレッダーするタイプの人間なんですが、それでも多少なりとそういう気持ちが出るもんな。子供の頃、親が、中学高校の同窓会に行くのを見て、そんな昔のことに凄いなぁと思ったことがありましたが、似たような歳になるとわかる(笑)。要はこれも「老い」なんでしょう(苦笑)

しかしサザンピーチも色んな人が居るんで面白いです。始まりは「サークル」ってヤツですが、同人誌を作るんじゃなくて、BGMアルバムの編集とかアニメコミックとかお仕事やってたのが普通と違ってた(笑)
でも高校の漫研の集まりでもそう思いますが、若かりしころ遊んでいた仲間が今集まってもみんなちゃんとしてるのは幸せだなーと思います。業界の方もいれば普通のお仕事の人もいるけど、みんなそれなりの地位築いてるし、パートナーとも良好だしvv。

色々見回すと、おたく趣味な人ってそれを単純に楽しんでる人と現実からの逃避に使っている人と、2種類いるなぁって感じます。単純に楽しんでる人は仕事もプライベートも良い感じで進んでる。30年の間にはもちろん色々あったろうけど、「みんな、グッジョブ!」って感じ。要は他に自信があるから趣味に逃避する必要も無いわけで。
ああ、もちろんその世界でお仕事してる方々は逃避なんぞしてませんよ! あの現場もきついもの(汗)。業界の方々はおたくな世界にしっかり自分の道を確保して、そこに自信を持って歩いているのだ!
他のこと自信が無いけど、おたく世界は好きだから‥‥程度の中途半端はダメみたいですね。いっぱしのことは言うけど結果が出ない。ずーっと業界近辺に居てもなんもならない人もいる。畑違いから入ってきた人の方がよっぽどいい仕事したりするから、ほんと色々だー。

やっぱ逃避に使っちゃダメなのよ。私は特撮ヒーロー好きだけど、ヒーローをネタに逃避なんて、そんなみっともないマネができるか(笑) ★
:2006/08/18 先頭へ
 2006 Aug.19:暑いよー
言ってもしょーもないことを言うんじゃない。
でも暑いよー!

車で外出するとき、今まではついつい日焼け止めでごまかしてたんですが、今日ばかりは手袋引っ張り出しました。長くて黒いやつ。手袋しないと暑いというより日差しが痛い感じがするのが昨今の太陽光線の恐ろしいところですよ。オゾン層が薄くなってるのを実感しちゃうぞ。

若いころはけっこう夏やせするタイプだったのですが、流石に40歳近くなったころからそれは無くなってきました。その分秋冬に安心して太れなくなりました(苦笑)。っていうか夏やせする体力が無くなったのかもしれない。食欲が落ちて体重が落ちるとマジでバテバテになるので。
ダンナもそんな時は果物づくしをやります。やたら果物ばっかり買ってきて食べるのだ。あとは魚じゃなくて肉にする。酒が飲めるならドイツワインとシンケンとかもいいんですけどねー、今はちょっと飲めないので。あとは常套だけどカレー屋さんに行くとかね。今日久しぶりに行こうかしら。飲み物は羅漢果ジュースに填ってます。ころんころんとしたやつをネットで買って、煎じて冷やしておくのですが、すっきりした甘さが実によろし。

暑い夜などは猫の死体が3匹分、部屋、廊下などのあちこちに散らばっているので、夜中にトイレに行くときとかは危険です。考えられない長さに伸びているのでうっかりしてると踏む。特に床にとけ込んでるマール。
:2006/08/19 先頭へ
 2006 Aug.23:研修だぞ
今日から3日間、研修です。どちらかというと若い子が行くような技術研修の、それも入門コースだからもう天国♪♪♪ 自力で本を読めばわかる程度だけど、会社居ると時間が無いから(休養兼ねて)行かせてもらったようなもんで‥‥(汗) まあいいんだ能力開発機構のだから安いし。

でも今日の講義、新鮮で楽しかったなー。仕事関係の研修って、ひたすらテキストやプリントに沿うとか、パワーポイントで話が進んでいくとか多いけど、今日は大学や高校の授業みたいにやたら板書する先生だったんですよ。それも図解系じゃなくて文字をいっぱい書くタイプ。こういうのほんと久しぶりだった。

板書の内容も実にポイント掴んでいて適切でして。この先生、もしかすると昔は大量のプリント作って配ってたかもしれない‥‥とか色々思いましたね。でも結局、板書して書き写させた方が受講者の集中力が途切れずに理解度も上がることがわかって、今のスタイルになったんじゃないかと‥‥。文字も読みやすいし、大きめでたぶん後にいる人も見やすかったんじゃないかな。黒赤青3色使ってきっちり書いていくし!

それから驚いたのが発声。胸郭で共鳴するタイプの声なので余計良く聞こえるのかもしれませんが、あの発声はかなり訓練してる気がする。ここまできちんと鼻濁音を発声する先生もめずらしいです。あとは合唱が趣味とか? とにかく素晴らしかった。

いやもちろん講習内容も良かったんですがね、細かなインストラクター技術にも感動しつつ受講してしまいました。なんかコーカサスの指の動きに注目するラバさんみたい‥‥(こら!) 明日明後日も楽しみです♪
:2006/08/23 先頭へ
 2006 Aug.24:捨てる奴も同罪以上
騒ぎになっている直木賞作家板東眞砂子の子猫殺しのコラム。読まずに新聞の回収に出してしまった。タイトルを見て止めたとかそういうのじゃなくて、私も新聞を読まない日はあるので。あとからネットで驚いた。

犬猫の避妊手術は人間の避妊とは違い実際に臓器を切除してしまうわけだから、そこに倫理的抵抗感があるのもわかる。だが生まれてきた生命を殺すことと受精そのものを無くすことが同じというのはあまりに暴論だ。命は、少なくとも自らの意志で動き始めた瞬間から、尊重されるべきものになる。

確かに自然界では避妊など行われず、生まれた子供が淘汰されるという形で数が保たれる。作家のやっていることは、「自然」の役割を自分がやろうという、あまりに傲慢な行為だと思う。野生ではない動物たちは人間が歪めに歪めた環境の中でしか生きられないようになってしまった。だからせめて、本人が幸せであるようにするのがその動物を管理する人間の義務だと思う。たとえ食用の家畜でも最後の瞬間ができるだけ安楽であるようにするのが。
動物の「幸せ」が判るのか、ただの擬人的な感傷じゃないのかといういう人も言うが、信念を持って「判る」と答えよう。真剣に動物と向き合った人間ならそれは判るはずのことだ。

それでも、動物を捨てるヤツよりはどれだけマシなのかもしれないとも思う。
幼稚園の頃だったか、ダストボックスに捨てられていた子猫を拾ったことがある。もうどうしようもなかった。捨てたヤツを同じ目に遭わせたいと思った。賃貸に住んでいて動物を飼えなかった頃は、捨てられた動物を見ると、最悪でも安楽死させるぐらいしてやれよと思った。
動物を捨てるヤツは、捨てられる存在の運命を知ることからすら逃げてる最悪で最低の卑怯者だ。この作家へのバッシングも確かにわかるのだけど、匿名で大量にいる無責任な飼い主たちへの批判も忘れないでほしい。
:2006/08/24 先頭へ
 2006 Aug.25:名前バトン
あきさんのブログから名前バトンを頂いてきました?

1.貴方のHNは何ですか?
かおる

2.HNの由来は何ですか?
本名をひらがなにした。

3.差し支えなければ本名もお願いします


4.本名の由来は何ですか?
源氏物語の薫の君から取ったらしいです。母の名前が若菜の章の若菜なのでそれつながり。極端な父親似なので不義の子ではなさそう。私自身は源氏物語があまり好きではないため(汗)、クウガの一条刑事と同じ名前だからいいかと逃避してます。ちなみに私は女ですので!

5.過去に使っていたHNを教えてください
ありません。

6.過去に付けられたあだ名を教えてください
中学の時はかおちゃんと呼ばれてた。あだ名になってないって(汗)。大抵名前のまんまで呼ばれてましたね。甘えっ子なので、年上の友人達に「かおるちゃん」とちゃん付けで呼ばれるのは、未だに好きです(笑)。

7.今までこの名前可愛いと思った名前はありますか?
実際に会った人では
・深雪(美雪でも。雪って字が好きなので)
・美咲
・奈央

8.1番大切な恋人に何と呼ばれたいですか?
ダンナからは、呼び捨てだったり、ちゃん付けだったり、姉御とかおねぽんとか、お前とか君とか色々呼ばれてますが、どんな呼び方されても幸せ。真剣な時は呼び捨てとか(どこかで聞いたような設定だがけっこう真理)、呼び方の選択が状況とマッチしていて、私の気持ちを大事にした上でのことなら、別にどう呼ばれようといいです。

9.HNと本名どちらが好きですか?
両方同じですけど漢字の「薫」はちょっと堅苦しい気がして、最近はネット以外でもひらいて使うこともあります。ユニセックスな名前であるトコが子供の時から好きでしたね。

10.また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
別にどうでも。こだわりありません。でも読みだけで選んだようなアニメチックな名前とか、ルビふらないと読めないような名前は勘弁して下さい。「子」は無いのが嬉しいかも。そういえば以前の同僚で「佳古」(かこ)さんっていう人がいて、それはそれでオシャレだなと思った。

11.次にバトンを回す5人をどうぞ
ご覧になって面白いと思った方はどうぞご自由に!
:2006/08/25 先頭へ
 2006 Aug.26:ファースト・キス
ファースト・キスはダンナとです。だからダンナとしかキスしたことはありません。その時はまだ付き合ってなくてですね。っていうか、会ったのも2回目だった。我ながら驚きでした。高校を卒業してすぐ。まだ18歳でしたか。
翌日先輩(女性)の所に押しかけて「ど、どうしましょう、私っっっ!!!」って相談したの覚えてます。そんなこと相談されたって(汗)。当時の自分は融通のきかないくそ真面目タイプでして、あとから先輩にもあの時は驚いたって言われました。そりゃ自分だって驚いてましたから!

好きな人が出来たら、しばらくお付き合いってのがあって、それでキスして‥‥ってイメージしてたんですよね。自分の容姿外見にむちゃくちゃ劣等感持ってたせいもあるかな。色々付き合ってくうちに好きになってもらえたらいいな、みたいな‥‥まだるっこしくも消極的な人間だったので。

ダンナと出会ったきっかけは実はスタージャッジなんです。あの当時8mmの自主制作作品を持ち寄って発表するイベントがよくあったのですよ。コミケのおまけ会だったこともある。我々はスタージャッジを持って出かけ、ダンナたちのサークルも「アンジー」って作品を持ってきてました。
ちなみにそのアンジーをノベライズしたのが南田操先生の「超銀河的美少女幽霊(ミルキー・ゴースト) 」(富士見ファンタジア文庫)。この本、なんとイラストは長谷川裕一さんです(笑)。そんでもってアンジーの主役の声優とスタージャッジのヒロイン役の声優は結ばれて今に至ってるってことで(爆笑)

初めて会って、たぶん一瞬で一目惚れしたんでしょうね。「でしょうね」なんて無責任な言い方するのは、その時は「自分がこの人を好きだ」ってはっきり言葉になってなかったから。なんてかっこいい人だろうと思ったのは確か(笑)。いやホントに。どっちかというと芸能人を間近に見たような感覚に近くて、こんな人と付き合えるわけないとか思ってましたからね。そりゃ「好き」なんて言葉にならないです。

で2回目に会った日、上述のようになりまして。こうやって言葉にすると、普通、遊ばれるとかそーゆー感じでしょ。実はそれならそれでもいい、まで思ってた自分も危ない。危ないけど可愛いと思う(笑) っていうか、それ以前に遊ぶならもっと見目麗しい人を選ぶだろう!(苦笑)
まあ25年連れ添った今だと笑えます。うちのダンナ、女の子と遊びで付き合うなんて、まず出来ないタイプです。ダンナも私に一目惚れしたそうなんですが未だに信じられません(おいおい)

一目惚れってとっても面白い感覚だと思います。もちろんそれまで人を好きになったことはありましたが(でも片思いで終わっちゃったのよね)、一目惚れじゃなくて、クラスメートとかで付き合いの中で好きになっていくって感じだったから。

ってことで、本日アップしたスタージャッジ第4章。マゼランと陽子のファースト・キスシーン。書いててとっても楽しかったです(笑) 思い出してドキドキしたから(爆笑) 一目惚れ同士のいきなりのキスはホントにあるんだよ?。
こういう勢いというか流れ任せというか、ピュアさとドキドキが混じり合ったような恋は、モノを知らない若い時ならではなワケで。今の自分にゃ到底そんなマネはできませんが、自分の過去にもそういった瞬間があって、それが今に繋がってるのがすごく嬉しいです。
:2006/08/26 先頭へ
 2006 Aug.27:猫のサイン

こるくが熱を出しました。ケンカして帰ってきて、直後はまあまあ普通だったのですが、翌日は発熱。幸いに傷が化膿しなかったので、注射と薬で割にすぐに良くなりました。ということでパチリ。不思議なんですが、1匹が具合悪い時って、他の子はあまり近寄りません。そっとしといてあげてる‥‥というと可愛いですが、たぶん病気が伝染しないようにするための本能じゃないかと。あと具合悪い時は身体伸ばさないですねー。これは誰でもそうだと思いますが。

でも、具合が悪くなり始めのサインは猫によって様々ですね。
たとえばマールは、多少の熱やけがでもかなり普通にしてるのですね。本当にひどくなってからいきなりばたっとくる。だから体温に気を付けてないとヤバイです。猫の体温って直腸で計るから素人には難しいですが、抱いたり触ったりすりゃある程度はわかります。そういや昔、ラバさんたちとお台場の猫と触れあうアミューズメントに行った時。妙に大人しい子がいて触ったら熱があるように思えたので職員に言ったらすぐ引っ込めたことありましたね。自分の家の猫で訓練してる賜だ(笑)

こるくは発熱には弱いですねー。いきなり「あっしはもうダメです。親分、姉御、今までありがとうござんした」って感じに‥‥いや礼は言いませんが。口元に食べ物を持っていっても、一切食べない飲まないになる。体重が少ないせいもあって食べられないと即体力が落ちるし。
病気じゃなくてもすごーくショックなことがあるとそれで熱出したりするので油断ならないヤツです。最初の予防接種の時もそうだったし。去勢手術の直後なんぞ一晩トイレにも起きなかった(粗相してしまう)。お兄ちゃんたち2匹はそんなことなかったし、マールなんか開腹したってのに麻酔冷めた途端に棚の上飛び上がってましたから、すごい差。
その割にけがの痛みには鈍感でして、爪を剥がしてるのにごく普通にしてたりしますからね。ということで一番要注意なのがこるくです。寝てる場所、寝る姿勢をよくチェックして、おかしかったらまずスポイトで水を飲まして宇津救命丸。これでかなり悪化を防げます。

その意味で、ぐりが一番わかりやすい。とにかく食べることに対する執着が一番強いから、食欲が無かったら病気。けがした時も割にすぐ顔に出るし、おデブなので多少食べなくても安心感があるし。便秘になりやすいとか尿道結石は要注意ですがね。でも水飲み器をウンチクのあるヤツに変えてからは、意外と水を飲むようになりまして調子良いです。こーゆーグッズもバカにできないものだ。

猫や犬はモノ言いませんから、本当に観察の勝負ですねえ。子供も同じなんでしょうけど。
:2006/08/27 先頭へ
 2006 Aug.28:いきなり深海生物
「そりゃいいけど、なぜ。なぜ、いきなり深海魚なんだ?!」
7月上旬、深海生物展が見に行きたいと言った時、さしもの夫もそう言ったのでした。
千葉県立中央博物館の驚異の深海生物展のポスターを見た日のことです。子供の夏休みに合わせた企画展だったのですが。
で、残り1週間となった昨日、行ってきました。なんだかNHKニュースの展覧会紹介のようだ。なぜかあと1週間ぐらいになったころに紹介するんだよなぁ。でも行ったら結局ダンナの方がはまってましたけど。

まず「写真撮影できます!」とでっかい注意書きがあったのが好感。親子で来て写真撮って、あとで色々語り合えたらいいもんね。適当なカメラしか持っていなかったので写真は妙に面白いものだけ撮影してきました。アルバムにアップしてあります。

あっ言っときますが、もちろんホンモノが居るワケじゃございませんよ。展示してあるのは剥製とか模型。なんせ相手は深海生物です。特殊な加圧水槽でもなきゃ無理です。
深度3000mを越すと圧力は300気圧。1cm四方に300Kgの重さがかかる計算で、こうなると細胞やタンパク質の構造まで潰され始めるらしいです。で、そーゆーところでなぜ生きてる君たち???!

でっかすぎて写真に撮れなかったのですが、ダイオウイカの実物大模型もあった。でっかい。でっかすぎる。説明に「まずくて食べられない」ってあって爆笑しましたが、これ見て味を考えるんだから学者はすごい、と妙なところで感心しました。
あとチョウチンアンコウってこんな怖い顔だったのか?。その上、雄が雌に寄生して、精巣以外の機能が退化してしまうってのも初めて知りました。一瞬、寄生した雄の精神状態って諸星大二郎の生物都市みたいな感じかしら‥‥とか想像してしまった私も私ですが。

深海生物ファイルあと小さい魚だったためうまく撮影できなかったのですが、「エソ」という魚の仲間がいかにも深海魚でGoodです。オオカミウオも怖いと思いましたが比べモノにならないくらい怖いです。夢に出てきそうだ(笑)。しかしそんな名前の魚がいることすら知らなかったです。そしてぜひ写真で見てみたいよ、オオグチホヤ??!
ショップではカタログ代わりに右の本を買ってきました。面白かった。帰ってからダンナとさんざん読みました。ネットでDVDを探してくれたのですが、「エソの色んな種類とオオグチホヤがなきゃ、やだ」と言ったら呆れられました(笑)
:2006/08/28 先頭へ
 2006 Aug.29:写真と画
先に書いた深海生物展のショップで、前々から買おうかどうしようか悩んでいた本を見つけてしまった。刊行されたときに日経の文化面でも紹介されて、これは!と思っていたのだが、価格が価格なのでちょっと二の足を踏んでいた。

この図鑑はそこらの写真が並んだ図鑑ではない。植物の生態を驚くべき詳細な細密画で描いた図鑑である。浅野先生は高校の理科の先生で、生態学、分類学の知識を持ちながら、実際に採取してきた植物から詳細な細密画を描くことができる方だった。生涯に描かれた生態図は700余り。存命中からこの偉業を出版しようと、多くの方々が苦労を重ねた。死去された時、まだ半分は鉛筆画で、墨入れをするだけで5年の歳月がかかったという。

植物図鑑だって写真があればいいように思えるが、実は違う。私は小学?中学にかけての自由研究で道ばたの雑草調査をやっていた。その時に私が愛用していたのが日本原色雑草図鑑(私が持っているのは前の版)だった。この本は写真と細密画が両方掲載されている。雰囲気でだいたいこれ、と目星を付けるのは写真の方がいいが、似た植物を「これはどっち」と同定するには絵の方がだんぜん解りやすかった。葉の付き方や根の付き方等の細かい特徴について書き手の恣意が入り、強調して表現されるからなんだろう。
写真の方が絵よりいいはず、と思っていた子供の私にとっては結構衝撃だった。で、この図鑑の制作者に名を連ねていたのが浅野先生だったわけだ。

今日日野草でもネットで調べれば写真はいくらでも出てくる。でも細密画はそうはいかないだろう。ここまでものすごい細密画は! この先この図鑑を引きまくる‥‥なんてことは無いだろうが、こういった偉業に対しては何かしたい気になる。ということでつい購入。重さはなんと2.6Kg(笑)。

浅野貞夫 日本植物生態図鑑
浅野貞夫 著 全国農村教育協会
:2006/08/29 先頭へ
 2006 Aug.30:二人乗り
千葉に越してきてからすっかり車の生活になってしまい自転車に乗っていなかったのですが、しばらく前に自転車を1台買いました。違法駐車の取り締まりが厳しくなり、重点地域にある親の家に行く時、色々やっかいだったので。一応夫が乗っても大丈夫なようにブルーのシンプルなのを買いましたが、前カゴがでっかい3段変速ママチャリには変わりございません。
でも、買い物とかに使ってみたら夫もまた自転車に乗りたくなったらしく、んならもう1台買おうということになりました。それなら今の自転車は私専用車。なら後カゴが付けたい! ということで、この前の週末、1台目を買ったお店まで、二人乗りして行くことになりまして‥‥。

いやー、新鮮だった! 考えてみたら夫と自転車の二人乗りしたことが無かったのです! 初めて会った時、夫はもう車だったし、結婚後は自転車2台持ってたから、二人乗りする必要がなかったのですよ。きゃーきゃー言いながら店まで行きました。楽しかったです。帰りは2台で帰ってきたのですが、もうちょっと二人乗りしたかったです。いい加減にしなさい、と言われましたが、夫もけっこう楽しんでたと思うけど。

ところで新しい自転車の手続きと、前の自転車に後ろカゴをつけてもらう間、イタリアントマトってレストランでブランチを食べたのですが、なんと焼きたてパン食べ放題という恐ろしいことをやってました。ドリンク飲み放題じゃないんですよ。ミニクロワッサン系の小さなパンをいくら食べてもいいという‥‥。何種類もあるので目先が変わるし、まあまあ美味しいので‥‥まずいです(苦笑) そのうえメニューはパスタが多い。「地球人を太らせて、あとで収穫して食おうという宇宙人の陰謀?」と本気で思った(思うな)。

酒もお菓子も大好きだけど、運動しない、筋肉無い、朝食食べない、夕食は遅い‥‥というたいへん不健康な食生活してる私が、高校から身長も体重も変わらず体脂肪18%を保っているのは、1にも2にも炭水化物をコントロールしてるからだと思います。ダイエット本には「ご飯をしっかり食べましょう」とか書いてあるけど、ストレスでどうしてもお菓子を食べちゃったらその日は主食減らすしかないですよ。逆にご飯をちゃんと食べた日はお菓子を食べないとか、あとは洋菓子やめて和菓子にするとかね。
自分は根性が無いのでダイエットは出来ない気がする。だから一応こまめに体脂肪計乗って、一番ラクな方法で気を付けてます。これからは少しちゃんと自転車生活して、運動でコントロールせねば‥‥(汗)
:2006/08/30 先頭へ
 2006 Sep.02:猫玉写真
木曜日からトラブルと新しい飛び込みお仕事が重なりまして、ちょいと疲れました。いやお声掛かりは大変嬉しいのですが、なぜこう重なるか。ってことで土曜日の今日もお仕事でした。

で。

最近マールちゃんが色々とお手伝いという名前のジャマをしてくれる様子をデジカメで撮影していたのですが、なぜか急にメディアが壊れまして???。くっそー。
こーゆートコがデジタルは怖いです。写真やビデオテープならちょっとキズがついた程度で見ることは可能ですが、デジタルメディアは一部でも何かあると一切読めなくなりますからね。

でもなんかこのままでは気分が寂しいので、昔の猫玉写真をアップしました。アルバムからどうぞ!
:2006/09/02 先頭へ
 2006 Sep.03:セルの山
高校の漫研時代の友人宅から、昨日スタージャッジのセルを大量に回収してきました。高校時代は彼の家でもよく撮影をやっていたので、かなりの量のセルがそのままずーっとそこに堆積してたんです。広いお家だったからな……(笑)
スタージャッジの本編もDVDになったことだし、セルもある程度デジタル化できたらいいなということになりまして、私が空きを見つつちょっとずつやろうかなと思って。

しかしフィルムで撮影するアニメって本当に大変だよなぁ。撮影して実際現像してみなきゃどう動いているか分からない。コンピュータじゃないから長くつながったフィルムを物理的に切り貼りしないとコマの入れ替えとかできないし。微妙なところは長めに撮影しておいたりした(切る方が簡単だから)。その上現像代が高かったんですよね。
いかな長谷川さんといえどまだ高校生。セルアニメなんか作るの初めてだし、何コマ撮りとかまったくのカンだったはずなんですが、現像して見るとらしく見える! 先輩って凄いなぁと思ってました。こっちはぜんぜん解ってないので、ただひたすら指示通りにセルを交換してただけなんで……。ごちゃついたアクションシーンだと中割しながらコマ数を考えていたらしく、5コマ止めとか原画にメモが書いてあったりするし!

セルの山を前に、色んなことを思い出してました。
しかし25年ぶりに開封して、カビでも生えてたらどうしようってマジで心配したけど、そちらは大丈夫でした。アニメックスって時々カビが生えた記憶があるので。
ただセルと薄紙(セルはトレペ風だがもっとやわい薄紙とセットになってる)がくっついちゃって……。通常トレス線はセルの表から書くのでそこにくっついちゃう。裏のは見えないからいいんですけど。この薄紙残骸を除去するのが大変そうです。コピー用紙とかもうちょっと丈夫な紙に交換しなければ。

ということで今日はコピー用紙とか紙のボックスとか色々買ってきてみました。コンテが無いので実際の番組見てシーン番号付けるかな。

同じカテゴリーだけどバラバラしてる未整理状態のモノを整理するの、大好きです(爆笑)
:2006/09/03 先頭へ
 2006 Sep.07:グチってる場合じゃないか
くっそ??、だめだなー! 最近ホント集中力が無い、生産性が低い??!! なんかプログラム作るの昔の1.5倍かかってる気がする‥‥(滝汗)。その上お客さんからのお仕事が重なるし。期末とかならイザ知らず、今なぜ重なるの??っ ってことで昨日は久しぶりに150%領域まで残業するはめに。ああもう! なんかこう、そろそろ新しい道を模索しないとダメですかね。まあそんなコト言ってる前に親の介護の問題が出てきそうな気もするけど。
とはいえ歳を取ると新しいことをやる気力ってほんっと無くなりますね。まあ、自分、どっちかというと日々漫然としてしまう方だから‥‥。だから正社員の立場の有り難みは噛みしめていますよ。

実は最近、業界のお仕事してたがいつのまにか仕事が無くなった‥‥という知人が何人か出てまして‥‥。多忙を極めていたのでちょっと骨休み♪ なんてゆとりかましてる人はいいとして、本当に厳しい人もいるので、そういうの目の当たりにするとグチを言ってちゃいかんなと思います‥‥。
ただ困った状況になっちゃう人ってなんか似てる‥‥。違う方面の知人なんだが似てるんだよなぁ。なんなんだろう。一応色々考えてる風のことは言うのだけど行動にならないとか、やるべきコトより好きなことを先にしちゃうとか? 結局本人の自覚の問題ではあるのですよね。

ただ自分も高校時代の落ち込みのままずっと行っちゃったら、かなりヤバイことになってたかなと思うこともあります。あの時「優しさ」で私を助けてくれたのはもちろん旦那(当時は彼氏)で、それが一番有り難かったけど、でも友達の存在も有り難かったなぁと思う。
友達の方は慰めてくれる‥‥とはちょっと違ったのです。そりゃおしゃべりは穏やかなんだけど、みんな着実に先に進んでく。こっちを置いてけぼりにして(笑)。良いトコ進学して、就職して、素敵な彼氏もしっかり押さえてて‥‥って。みんなそうだとそれが「普通」になるもんなぁ。こっちだってなんとかしなきゃと思うよ、そりゃ(苦笑)。

以前ラバさんも友達が頑張ってるから自然に頑張れたって仰ってましたけど、それは私も実感しますね。あのときもし「傷をなめ合う系」の友達がいたら、その人に逃げ込んで本気でダメになってたと思う。彼氏が優しくて友達がバリバリ‥‥というのも的確な布陣だったんでしょう。
ということで基本的に、話していてちょっと劣等感感じちゃうくらいの知人と会う機会はそれなりに大事にしないと、と思ってます。時にはどうしても負けて、キャンセルすることもありますけどね(苦笑)。
:2006/09/07 先頭へ
 2006 Sep.08:証明写真
本日は夫の方が振替休日だったので、私も午後から振替休日にしました。昼に夫が車で迎えに来てくれて(私の会社は車だと近いのだ)、ちょっとお買い物してお昼食べてから、夫の提案でいきなりフィットネスクラブ回りをすることに‥‥。
私は本当に運動音痴でして今まで身体を動かすコトをしてません。ですが最近、流石にこのまま歳をとるのはちょっと怖くなってきまして。なんかやらんとマズイとは思っていたので、勢いを大事にしてみました(苦笑)

家から自転車でも行ける範囲で4社あるので全部回ってみました。やはり広告やホームページじゃわからんもんですね、実際に見るのは偉大です。帰宅してからの作戦会議で意見の割れもなくあっさりある場所に決まりました。あとウェアとか室内用のシューズとかバッグとか買いました。ほとんど初めての遠足のためのリュックを買った時のような気分です(笑)

明日申し込みに行ってみようと思って説明書を見たら証明写真が必要って書いてある?! 撮りに行くのは面倒なのでデジカメで撮影してフォト用紙に出力してみました。当たり前だがちゃんと出来ます。なんか新鮮だったぞ。
:2006/09/08 先頭へ
 2006 Sep.10:結婚式
今日は夫がお友達の結婚式だったので、私は仕事してました。休日出勤した割にあんまり進まなかったので、ちょっとへこんでますけどね(苦笑)
実はここ1年ぐらいで、独り者だった知人の中で交際宣言やら結婚やらの話が立て続けに出てまして。聞く度にハッピー。30代中頃ぐらいの後輩で「いい人なのに??」って心配してた子が、素敵な彼女とつきあい始めるのもむちゃ嬉しいですが、同年代の人で結婚ってのはまた格別に嬉しい。特にそれが素敵なカップルだと。

すっごくいい人なのに出会いが無くて独身のままだった‥‥という方、実際いるじゃないですか。そういう人に限って仕事も一生懸命だから余計時間がなかったりして。今日夫が行った式は新郎新婦ともにそんなパターンだったらしく、よく出会えたなっ 良かった良かった!と夫はとっても喜んでました。
話を聞いてて素敵!と思ったのが、妙な打算が無くて「一緒にいたい」という気持ちが一杯だったこと。お互いに結婚しなくたって十分に生活を成り立たせられる経済的な基盤があるからこそ、自分の気持ちに正直になれるのでしょうね。若いうちに出会って二人で自分達の生活を築いていく場合と違いますから。ある程度の歳から結婚するには女の方も年収がモノを言うって、最近よく上がる統計データだけど、なんかわかった気がしました。

学生時代は「まず結婚」って考え方は下らないと思ってましたよ。だいたい理系に進む女なんて独立志向なヤツが多いもの。まあその割には理系クラス時代の友達、私も含めて結婚早かったけど(笑)。
でもここ10年ぐらいは「結婚はした方がいいよ」に宗旨変えです。一人の方が気楽って言ってた人がある程度の歳になって後悔するってパターンを色々見ちゃったし、何より自分が結婚して良かったなーって思ってるから。
とはいえ歳取ったってこんないい出会いがあるなら焦るこたぁないですね。卑屈になったり逃避したりしないで、自分含めて1.2人分ぐらい守れる程度の強さを培いつつ、生きてりゃいいんだよな。

やっぱ人間、強さと正義感と素直さと賢さ。これが重要です。よっしゃ。私も一番足りないとこを鍛えることにします。フィットネスクラブで(爆笑)。昨日入会して16日から始まるのですよ。
いや、笑いこっちゃないな。ほんとに力無いから
:2006/09/10 先頭へ
 2006 Sep.12:トクした気分
今日はフィットネスクラブの一番最初のカウンセリングに行ってきました。夜の9:00からで、ちょっと前に行って色々見ていたのですが、もう圧倒されました。だってむちゃ混み! この時間にランニングマシンでむちゃくちゃなスピードで走り込んでるお姉さんとか、廊下で本格的にストレッチしている筋骨隆々のお兄さんとか、えらい動きの激しいクラス終えて、次のにも入っていく人々とか‥‥。
鍛えまくってるなぁ! 絶対みなさん鬼(響鬼ご参照)になれそうです(笑)。

カウンセリングの方は身体の組織を計ってこれからどうするかって話でした。測定機械にちょっと乗っただけで、体脂肪だけじゃなく左右の腕と脚の筋肉量まで出てくるんだもんなー。
結果ですが、体重と筋肉と体脂肪のバランスは既に理想的だそうで、かなり太りにくい身体なんだそうです。体脂肪が少ないのは判ってましたが、筋肉量がある程度あったのは意外でした。筋肉があるから基礎代謝が保てるそうで、計算上は1日寝てても1000Kcalは消費できるそうです。トレーナーのお兄さんに「これでほんとに運動を何にもやってないんですか?」と念を押されたので、少しトクした気分です。ここ30年なんもやってません(苦笑)
でも脚の筋肉は標準に近いそうですが(これも驚いた。絶対もっと衰えてると思った)、上半身の筋肉が無いので、まずは上半身を鍛えるプログラムでやることになりました。1年ぐらいはジムとストレッチ系のスタジオ・プログラムを真面目にやりたいです。身体も硬くなってるだろうから‥‥。

しかし今日は残業してけっこうへばって出かけたのに、元気にワークアウトしている方々を見たら、それだけで自分も元気になってしまった。やはり異なる刺激っていいんですね。頑張りたいです。
:2006/09/12 先頭へ
 2006 Sep.15:夜中の食事
今週は残業続きで疲れました。20代の頃はもっとむちゃなことしてた気がしますが40代になると辛いです(苦笑)。今日も10:00過ぎに会社を出たのですが、ダンナが駅に着く時間がぎりぎりで、家に戻って猫たちに食事だけあげて、すぐに車で出るハメになりまして。でもって今日はその足で借りてたDVDを返しに行かなきゃいけなかったんですよ‥‥。

お腹空いた(笑)。めずらしいです、私が「お腹空いたよ?」って泣くのは。でも残業に入る前何も食べてないし、今日は昼はパソに向かいながらSOY JOIを1本食べたっきりだったのよ(忙しかった)
ダンナがとっても可哀想がってくれて、そのままファミレス行くことになりました。こーゆーさりげないトコでうちのダンナは優しいと思う。好き。

しかし既に夜11:00! こんな時間に外でご飯食べるってあまりない(←普通人)。なんか楽しかったです(笑)
健康面から言ったら寝る前にご飯食べるのはよくないですがね。ダンナの方はもう食事が終わっているので、ケーキとコーヒーだけね。店の人が目をぱちくりしてました。

さあ明日はスポーツクラブの1日目だぞ?! ちょっと楽しみ。執筆の時間がなくなりそうなのだけが引っかかってますがね(苦笑)
:2006/09/15 先頭へ
 2006 Sep.16:初体験
フィットネス・クラブ初日です。すごーく新鮮でした。私は本質的には引きこもり系なので、運動系にしろ文化系にしろ習い事を殆どやったことが無いもんで。でもこの歳になると、早く上達しないととかそーゆー焦りが無くなるせいか、抵抗なくできるもんですね。
今日は最初にジムの使い方を教えてもらう時間が決まっていたので、その少し前にあった気功のクラスに出てみました。フィットネス・クラブのスタジオは最初から順番じゃなくて適当に人が参加するクラスですから。気功のように意識の向け方と呼吸の仕方が超重要な種目は向かない気はしましたが‥‥。でも「手を上下する時はタオルを振るような‥‥」なんて教え方は生の先生ならではだなぁと思いました。

で、約束の時間。トレーナーさんに機械の使い方を教わりました。でも初回のカウンセリングの時、2回目にトレーナーと一緒にカリキュラムを作りましょうとか言ってたのに、単に機械の使い方教えてくれただけで終わっちゃったよ。質問に対して「そうですね」で終わらせちゃダメじゃん(笑)。カルテに上半身の筋肉不足って書いてあるのに、背筋、腹筋、太ももの表、裏、胸筋‥‥の通り一遍のマシン教えてくれただけで、いいのか。
なんか仕様があればカンペキにシステム作るけど、仕様を決めるコミュニケーションのできないSEみたいだなぁと内心苦笑。IT業界もそーゆーSEが多いんだから、フィットネス・クラブのトレーナーに文句は言えんか。まだ若いしね。

しかしマシンは面白かったです! 巨大なので、マシンに座るっつーより、乗り込む、みたいな感じで妙なワクワク感が‥‥(笑)。あと腹筋と背筋は「女性の場合は最初はここから」の重さだと物足りなかったのが嬉しかったです。意外と筋肉あったのは測定器の間違いじゃなかったのですね。次回からは1個上げます。でも太ももを鍛える機械はきつかった???(汗)。
脂肪燃焼系マシンはエアロバイクをちょっとやってみたのですが‥‥退屈です(おい!) TVも付いていてあと本読みながらやってる人も居たけど‥‥それもなぁ。脂肪はちょいと少なめなぐらいなのでエアロバイクはもういいや。

ということで今日は30年ぶりにちゃんと運動しました。まあ筋肉痛にはなりましたが。初日のトレーナー(この人はなかなか良かったのよ)にも、初心者だから2日続けて筋トレはやらない方がいいと言われたので、明日は水泳にしようと思います。泳ぐのも死ぬほど久しぶりだなー。度付きのゴーグル買おうっと。
:2006/09/16 先頭へ
 2006 Sep.17:胴体力
運動とあまりに縁のない生活を送ってきたのに、いきなりフィットネスクラブに通い始めた我々。でもなんとなく思ったのが、これってお年頃な行為なんでは‥‥ってこと。クラブにはもちろんアスリートな方もおられますが、40代から初めて10年です!って感じのオジサン、オバサンも多いのですよ。
身体が衰えていく恐怖感は、我々ぐらいの年代にならなきゃ判らないと思うので、この歳になると誰でも始めたくなるもんなんじゃないかな? やんなるほど凡人ですね、我々も(苦笑)。でもそれもOKです。まずは自分の身を自分で守る。これが基本。生活費を稼ぐのも自分の身体をマネッジするのも全部同じことですから。

今日は泳いできました。筋トレは週2回が限界な気がする。しかし泳ぐのだってものすごい久しぶりです。以前も運動不足解消に何度か泳ぎに行ったことありますが長続きしないんですよね‥‥(苦笑) あと自分はド近眼なのでコンタクトができない水泳はそれだけで敷居が高くて。ゴーグルつけてりゃ大丈夫かとコンタクトのままやってみたことありますが、気になっちゃってだめでした。その時は度入りのゴーグルがあるってことを知らなかったんですよね‥‥。なので今回は度入りのゴーグルを買いました。入会した時にお買い物券をくれたのでそれ使った(嬉)。よく見えて素晴らしいです。そのかわりゴーグルを一切上げられませんが(笑)。

しかし最初25mを泳いだところであまりに心臓がばくばくしてるので大ショック。ひえええ??。なんてこった! もう今日は250mで限界でしたよ。あーあ(苦笑)。まあいいです。気長にやってみます。
ただフィットネスクラブのプールってお風呂とかサウナとかもあるし、何より施設がきれいなのが嬉しいです。まあお金はかかりますけど、逆にお金かけてるんだから行かなきゃってことで、習慣化させたいので。

気分爽快!身体革命さて、昨日は体力作り系の本などを見ていたのですが、ふと気になって買ったのがこれ。著者の方は天才型の武道家だったそうですが、シンプルにも奥深い内容はかなり面白かったです。柔軟運動は左右同じ回数やらず、やりにくい方をたくさんやるように、といった説明がすごく納得できたんで。マッサージとか受けるとき、左右まったく同じ治療をする事にすごく疑問を感じてたんですよね。
どんなスポーツもどんな動きも、シンプルなものに落ちるはずだ‥‥と思われたから、ここまで追求されたのだと思うのですが、なんだかすごく共感できます。当然結論は短いのですが、、それがどれだけ深いかは、これから何度も読んで、日々の動きの中で考えていかないと理解できない気がします。
ただ、本のタイトルがそこらの胡散臭い健康本と似た感じなので(苦笑)、単独だったら手にとらなかったかもしれない。うまく出会えて良かったです。
:2006/09/17 先頭へ
 2006 Sep.18:第一印象
昨夜、たまたま見たTVで第一印象をよくするにはって番組やっていて、つい見てしまいました。私も夫も表情は豊かでその上しょっちゅう笑い転げているせいか、第一印象ではトクしてるみたいです。行くと仕事が取れてしまう(笑)とか、こっちはぜんぜん意識してなかった人に、影で「○階のあの子は感じいい子だね?」と言われていたり。私はもう"子"じゃなーい(笑)。

でもTV見てて思った。表情筋を鍛えて変わるのは確かなんだろうし、どこぞの本で語られれているように服装や目の置き場、手の位置に注意するのも重要だとは思うけど、それはスタートラインに過ぎないですよね。
一番重要なもの。それは自信‥‥というか、開き直れるかどうかだと思う。
最初はもちろんノウハウ通り気を付けるわけですが、それによって相手からちょっとずつよく思われるようになると自信がでてくる。この自信を持ち続け、育て続けられるかどうかが大事だと思う。TVの被験者になってた子、最後の笑顔はあれは訓練の賜じゃなくて、芽生え始めた自信の現れだよね、どう見ても。自信が出てくれば細かいこと気にしなくてもいい表情になるし、目線も自然に決まるもんです。

なんか実際にかっこよくなるとか実力がついたというわけじゃないのに、開き直っただけで好循環を生むなら、自信持ったもん勝ち。とはいえほどほどに、適切に。あまりに空手形出すとメッキが剥がれた時にヒサンですけどね(笑)。

さて、今日の「身体を動かす」ですが。
最初から飛ばしても意味ないので休もうと思っていたのですが、夫が行きたいというので付き合いました。夫は週末しか行けませんからね。こーゆーの二人で行くトコロも大事だと思ってるので。
夫は泳ぎに行ったので、私はクロスなんとかって妙な歩き方をする脂肪燃焼系マシンをちょっとやってみました。斜め後ろに滑るような感じで足を蹴っていく、スケートっぽい動きのヤツです。でもこれエアロバイクと違ってすごい面白かった! 今ちょうど自分のテーマになっている、脚の内側を意識する(力を入れる)というのにも合ってるし気に入りました。気に入りましたが、10分やっただけでへばった(笑)。今日はあんまり一生懸命やる気がなかったので、コツがわかったところで終了。
そうしたらたまたまスタジオでバランスボールのクラスが始まったので入ってみました。傍目には簡単に見えたバランスボールでしたが、実際やると難しい! 最初の組成検査の時も重心のかけ方が偏ってると言われましたが、何か歪みのせいで正しいバランスが取れないんでしょう。しかしぼよんぼよんした感触が楽しすぎるので、これからも時間が合ったらやりたいです。家でこんなでかいボール転がしてたら場所食ってかなわん。
:2006/09/18 先頭へ
 2006 Sep.21:ドクター・タオ
昨夜はびっくりハッピーなプレゼントを頂いてしまいました。
なんとなんと! 掲示板に初めて来て下さったお客様から、タオ博士一人称のSSを頂いたのです??!!
天衣様、ありがとうございました!

タオってのはですね、私が書いたドラゴンボールのファンフィクション「わたしはロボット」と「カベルネ♪メルロ♪グルナッシュ♪」に出てくるオリジナル・キャラクターです。孫悟飯の大学の先生で、ちょっと変わった学生を温かく見守るという、美味しい役所を持った大人キャラ。こういう分別くさいキャラってDBにはあんまりいないのですよね。あ、考えてみたら16号が一番近いですか? ありゃありゃなんてこった(笑)

でも自分の作ったキャラクターで小説を書いて頂くって嬉しいですね??。初めての経験でなんか感動しています。作品のイメージイラストを頂く時もすごく嬉しいのですが、それと同じような喜びですね。自分の生み出したキャラや世界観が人様の心の中で創作のネタになるような存在感を示せてるのかな‥‥と思えるからでしょうか。とにかくとっても幸せです。
もちろん頂いた作品が素敵だから喜んでいられるのであって、エロやら女性向けやらにパロられたら怒ると思いますが(苦笑)。

しかしこういう作品を頂くと「わたしはロボット」の続き、書きたくなりますねぇ。やっぱ"彼"はサルファのボディのままで復活かなぁ。性格上なんとなくそうかなって。みなさんの前ではカタカナでしゃべってるけど、悟飯とブルマの前では知的なひらがなしゃべりに戻って‥‥。
えーん、暇が欲しいよぉ! 今はちょっと頭が長谷川裕一してて、スタージャッジ構想がかなりもくもくしているのですよ。実際にアニメで作った部分は今書いている1章で終わるのですが、あと3話書いて全4話で収まりつけたいなぁ。混乱は実は長谷川先輩っぽくないキャラだから自分が書きたいし。

混乱と陽子も大好きだし、悟飯や悟空やピッコロも大好きだし、ああ、赤星、もちろんあんたのことも愛してるから、そこでそんな情けない顔をしないの!
時間は限られ、我が身は一つ‥‥ですが、書いてる時はその時の「君」を一番愛してるのです。もはや夜ごとにあちこちの恋人の寝所に通う平安貴族の気分だ(爆笑)。すみません、私の本名の「薫」は源氏の息子の名前からとってます(笑)
でも絶対に捨てたり忘れたりはしないよ、何年かかってもケリはつける!
:2006/09/21 先頭へ
 2006 Sep.22:平日ワークアウト
今週は火曜日と木曜日と業後にスポーツクラブに行ってみました。土日と火木に行けたら一番いいかなぁとか思って。
クラブに入る前に心配だったのが、果たして平日にワークアウトする元気があるのか、ってことだったんです。でも刺激が違うせいか、けっこう出来ることを身をもって理解しました。問題はたぶん「行くことが億劫」ってことであって、実際に行ってしまえば「なんとかなる」のですね。何を当たり前のことをと、笑われそうですが、運動経験の無い私にとってはいちいち感動だったりします。

会員になっているのはルネサンスというクラブですが、トレーナーの人が場内に常に多く居てくれてすぐに色々聞けるし、カウンセリングとか体脂肪とかの測定も充実してて素晴らしいです。測定やカウンセリングは他だと有料なところが多かったんですよ。それ以外にも、家から一番近い、駐車場が十分で長時間停められる、掃除が行き届いている、子供がいない、等々長所目白押しでして。
実際使ってみて、車で行けるってのは重要なポイントだなと思いました。夜行くのも怖くないし、もう着替えて行っちゃうとか、水泳の日はすっぴんで往復してもOKだし。とにかくできるだけ気軽に行ける状況を作らないと、怠慢な私はダメです。

最初は誰でもはまると思いますこーゆーの。身体動かすのって絶対ドーパミン出てるよ。でもあれもこれもとエスカレートすると逆にすぐ飽きそうなんで、今は1回の時間を出来るだけ短くして、習慣化できるように持っていこうと思ってます。スタジオはやめて筋トレと水泳を交互ってのが良さそうだな。
でも水泳のあとのお風呂が気持ちいいです。昨日は夜9時から30分ほど泳いで(今の私の体力だと30分で十分です)ゆっくりお風呂入って来ました。車だからまんま帰ってこれるし、家でお風呂入らないで済むし(笑)。
クラブの場所が夫が使っている駅のそばなんで、昨日は帰りに夫を拾って帰ってきたのですが、「俺も風呂だけ入っていこうかな」と笑ってました。銭湯じゃないから(笑)
:2006/09/22 先頭へ
 2006 Sep.23:進化バトン(79世代目)
あきさんから進化バトンを頂きました。

進化バトン(79世代目)
※ ルール
気に入らない質問を3つ削除して、新しい質問を3つ加えてください。
進化バトン(○世代目)の○のところをカウントアップしてください。

■今欲しいもの(いくつでも)。
・時間

■珈琲、紅茶、日本茶。あなたはどれ派?
・食後は絶対コーヒー。でもふと飲むならミルクティ。和菓子なら日本茶。

◆ベッドに入ったが眠れない! さあ、何をしますか?
・起きて執筆する(おい)

■最近読んだ本(ジャンル不問)を3冊。
・気分爽快! 身体革命
・グーグル 既存のビジネスを破壊する
・よくわかる宇宙論の基本と仕組み(途中)

◆火事になった時に真っ先に持ち出したいものは?(お金や通帳、証書、印鑑等は除く)
・猫は当然として次はパソコンのハードディスク

■気の合うタイプ・合わないタイプ
・気が合う…………動物を正しく好きな人
・気が合わない……年齢相応の部分が無い人
「気が合う」って言葉の解釈が難しいですね。色々いるから人間の存在甲斐があるわけで、話せばどんな人でも興味深い。詐欺、傷害、強盗といった犯罪レベルの人は論外として。私の場合、絶対信頼できる人がそばにいるので、それ以外の人に対しては鷹揚というか、ぶっちゃけどうでもいいのかもしれない、とも思いますが。

◆今まで生きてきた中で一番嬉しかった出来事は?
・ダンナと会って今も一緒に居ること

■今まで生きてきた中で身悶えする程恥ずかしかった出来事は?
・電車に乗ろうとして足を踏み外し電車とホームの間に落ちたこと。30歳代後半で。

■これからやりたい事は?
・スタージャッジのセルを整理したい! というかしなきゃ(汗)
・もう少しカラダができたら太極拳を習いたい。

■今、燃えているものを3つ。
・スポーツクラブ通い
・サイトの小説を書くこと
・ダンナといつも恋愛進行中であること

※アンカーとさせて頂きますが、興味を持った方、どうぞ進化させてやって下さい。
:2006/09/23 先頭へ
 2006 Sep.24:バランスボール
買いました。「家でこんなでかいボール転がしてたら場所食ってかなわん」‥‥なんて書いた舌の根も乾かぬうちに‥‥(汗)

いや、バランスボールを売ってるサイトで、椅子のかわりにボールを使ってるスイスの小学校の紹介をしてまして。そーいやしばらく前の日経の記事でも、社員の椅子が全部バランスボールの会社を紹介してたぞと思い出しました。
じゃあ私も机の椅子をボールにすりゃーいいじゃん! ってことで。
ちゃーんとギムニクですぞ。迷わず真っ赤なボールにしました。ちょっと誤算だったのはスポーツクラブで使ったのより固い感じがすること。クラブのは65cmボールの空気を抜いて柔らかめにして使ってるみたいなんです。私は自分の身長から正直に55cmボールを買ったから。

でもまあすぐ慣れるかな。使って3日なのでまだ効果のほどは不明ですが、椅子より悪いってこたぁなさそうです。今度ちゃんと本買ってきて勉強しよう(説明書に簡単なトレーニングのやり方はついていたのですが……イタリア語じゃん!)。
ただ椅子よりかさばらないのは良い! 書斎の椅子は5本足のキャスター付きだからけっこうかさばるんですよね。ボールなら机の下にすっぽり入っちゃうし、掃除の時とか机の上に置いてもいいし。あとキャスターはフローリングを痛めますが、それもないぞ。よし、少し慣れたら椅子はハードオフに売っちゃおう!

ってな調子でボールのメリットを語ったら、ダンナに「言い訳はいいから」と笑われました。えーん。まあ我が家は自分のお金でモノ買うとき、相手の許可は不要だから別にいいのですが。
だいたいダンナなんて、いきなりコピーボード(コピーのとれるホワイトボード)買っちゃうんだから! お客さんとホワイトボードに色々書きながらモノを詰めていく商売なんで、自分で考えをまとめる時の補助具としてもホワイトボードが大好きなんですよ。書いたり消したりがスムースで考えのジャマにならないところが気に入ってるらしい。そしてコピーボードならそのまま紙になりますからねー。
幅70cmの小さいヤツとはいえ、高さは190cm、脚部の奥行きは60cmもあるコピーボード。文句も言わずに置き場所作ってやる私も私だ。ダンナは嬉しそうにそこで仕事してます(笑)
:2006/09/24 先頭へ
 2006 Sep.25:すねマール
「あたちもフィットネス・クラブに行くわ」

ウェアを入れようとしたら既にマールちゃんが入っていました(笑)

昨夜、マールはひどい目に遭いました。お風呂に閉じ込められちゃったのです。人が入ってる時に風呂場に居るのは大好きですが、まさか人がいない時にまで入り込んでると思わず、ぴしゃっと閉めちゃったのです。どうも1時間ほどそのまんまだったようで、いやはや可哀想なことをしました。

で、そのあとがおかしい。ぐりやこるくが同じケースになったら、救出したとたんにごろごろごろごろいい続けます。以前ベランダに閉め出された時にそうだった。でも昨夜のマールはごろごろ言いませんでしたね。近寄っては来るのですが、意地でもごろごろ言わない。そういえば避妊手術から帰ってきた時もごろごろ言うまでだいぶかかりましたっけ。
昨年末3日間行方不明になって救出された時はごろごろ言いまくっていたので、自分が閉じ込められたのは人間が悪い……ことをわかっているとしか思えません! まったくこいつ、頭良いんだか悪いんだか……(汗)

しばらく前にこるくが体調を崩して、こるくだけ別室に隔離して別メニューの食事を上げた時。それに気づいたマールはすさまじい反応を示したんですよねー。あっちこっちに八つ当たり(本当にぶつかったり猫キックをかましたりする)しつつ、家の中じゅう駆け回るんですよ。なだめるためにこるくと同じ食事を皿に入れてあげてもダメ。怒りまくって、砂かけしてるし……。
むかしぐりがぴの兄ちゃんの病人食に気づいた時は、その場に固まってじーっっっと見つめてただけだったんですけどね……。同じものをあげたら喜んで食べてました。

ほんとにマールちゃんってば気性が荒いです。体型からして混じってると思われるシャムの血のせいですかね。
:2006/09/25 先頭へ
 2006 Sep.28:人間ドック
今日は午前中が人間ドックでした。私の会社の健康保険組合は35歳過ぎると毎年やってくれるんですよね。健保組合と会社の補助で、個人の負担は無しです。全部自費で受けたら5万円はかかるので、毎年正社員の有り難みを思い知るひととき(笑)。
なんかこう、病院をムダに儲けさせている気もしなくもないですが、心電図とかエコーとか有り難いですよね?。あと私の場合はドックの婦人科検診のおかげで子宮筋腫のことが早く分かり、経過観察も全部ドック任せで(苦笑)、貧血もひどくしないうちに手術できちゃったので、感謝一杯です。

私はこの「検査」ってやつが意外と好きです。まあ今まで痛い検査を受けたことが無いのと、看護師さん達がみんな親切だから、こんなことを言っていられるのでしょうが。
なんつーかこう、自分がタグ付けられてベルトコンベアに乗った「物体」になったような気がして、それが妙に安らぐのですよ。モノのように扱われるのが安らぐ……というのも歪んでる気がしますが(苦笑)、なんか好きなんだなー。手術で入院した時の前日検査の時も、これもってあっちの○番の部屋行け、今度は○番の部屋行けと、色々回されてましたが、あの時の「物体感」はけっこう強烈でいい感じでした。翌日腹切るんだよなーとか思いつつ人ごと。ああ、単なる防衛機制からくる現実遊離感が快感なだけかな。

毎回あんまり問題は無いのですが、今回はなぜかBMIの17.1が少なすぎると注意されました。最低でも18にしましょうって。ドックって前夜から食べないで行くからただでさえ体重が少ないのですが、今日はちょっと少なすぎましたかね。でも毎年ここで受診してるのですが、このお腹空いたシチュエーションで18を越えた回ってほとんど無いと思うぞ。食事した後ならなんとかなってるよ?。
しかしお医者さんに、「これじゃスペインではモデルさんになれませんよ」と言われた時は笑いました。なんか細すぎる人が落とされたって話がありましたよね。ええい。誰がスペインでモデルさんになろうと思うか(笑)

この歳でお腹は保ったまま体重増やすのって難しいよなぁ。とにかく来年までに鍛えて筋肉で増やしてやる。見てろ?。
ってことで今日はダンナが少し早く帰れたので8:00から二人で行ってきましたよ、フィットネスクラブ。ダンナはジムで私はプール。トレーニングのあとは大きなお風呂でのんびりしてから帰ってきました。なんかこのお風呂が妙にトクした気分で……(笑)
:2006/09/28 先頭へ
 2006 Sep.29:ダイエット法
本来は「食事療法」って意味なんですよね。ダイエットのためのスポーツって言い方はおかしいんだろうな。でも今の日本じゃ痩せるための手法の総称になってますが。
先日美容院にいった時にこの話題になりました。私がこのお店に始めてお世話になったのは高校生の時で、途中10年ほどブランクがありますが、その時からもう30年近く経ってるんですよね。私の髪、ちょっとやっかいなんで、この先生(男性)でないとイマイチ収まりが悪くて。
で、この先生も初めて会った頃から体型がまったく変わってない。50代半ばにしてあのお腹すっきりはたいしたものだと思います。実は先生も特にスポーツをやってるワケじゃなくて、食事に気を付けているだけ。そしてその方法が私とまったく同じだったので、思わず意気投合してしまいました。

要は炭水化物のコントロール。これだけ。
先生は私と会うちょっと前にえらく太ってた時期があったそうですが、そこから炭水化物の調整だけで、半年でウエストを12cmも減らしてリバウンド無し。我流ですから、と笑ってますが、お嬢さんのダイエットも先生監修で成功させてますから。もう本が書けそうです。
私もダイエット情報は雑誌の立ち読み程度では仕入れてますが同じく我流です。それでも今回のフィットネスクラブ入会で、30年間運動無しでも脂肪と筋肉、体重のバランスは理想的に保ててきたことがわかったので、よしよしって感じ。ってことで私の体重維持法大公開(笑)

・主食の総量を増やさない。私の「主食」にはご飯、パン、麺類に加えて、いも類、コーン、お菓子(!)が入ります。要は炭水化物(糖分含む)ね。お菓子を多めに食べたらご飯は抜き。ハンバーグの付け合わせがポテトだったらご飯は半分。ブロッコリーとニンジンだったらご飯は全部食べてOK(笑)。こんな感じ。
 これを標準として、減量するなら「主食」を減らす。おかずは食べられるから空腹感は無いです。例えば減量中に納豆ご飯が食べたかったら、ご飯じゃなくてスプラウトに納豆かけて食べるとか(これ、けっこういけます)、何か食べたかったらピクルスとかゆで野菜(おイモはだめよ)を食べるのだ。ちなみに体重を増やしたい場合は、ドカ食いするより食事の回数を増やす感じにしてます。おやつにシリアルバーやコーンスープ食べるとか。

・毎日決まったタイミングで体重を計る。寝る前とか。特に食べ過ぎた日の「翌日」は絶対! たくさん食べたって1日で消費しきれていればOKなんですから。そして自分の体重のイエローゾーンとレッドゾーンを決めておいて、そこにちょっとでも踏み込んだら、即対応する。だから体重計はせめて200g単位では計れないとマズイですね。
 私の場合は今までは40?42Kgを許容範囲としてました。下回ったら食う、上回ったら食べない(全部炭水化物で調整)。単純です。39Kg以下または43Kg以上はレッドゾーン。減りすぎの場合は食べる回数を増やす。増えすぎならあきらめて運動を加える。これでやってました。まあ過去レッドゾーンに踏み込んだ事は数回しか無いです。下側のレッドゾーンも意外とやばいんですよね。
これから1年ぐらいかけてこれらの範囲を1?2Kgほど上にシフトさせていきたいとは思ってます。増やす時はウエスト測定を入れた方がいいのかしらね。

・減量中のスイーツとの付き合い方。朝一に朝食代わりで食べる。栄養士に聞かれたらどつかれそうなこと言ってますが、朝は血糖値を上げるのが一番大事だからリーズナブルだと思うんですがね。コンチネンタルの朝食なんてデニッシュ+コーヒーでしょ。
 あとデザートじゃなくて、食前(15分?30分ぐらい前)に食べるのもいいです。その分は主食を抜く。食前に食べて血糖値上げれば食欲無くなりますので、楽勝で抜けると思います。
 まあ甘いモノがガマンできればそれに越したことは無いのでしょうが、ストレス解消になってる場合はそうも言っておられません(そうなのか)。でも流石にご飯のかわりにスイーツにしてるとお肌が荒れてきますから、そうすりゃ諦めてなんとかしようって気になります(苦笑)。ストレス解消、お肌、体重の三つどもえの中で妥協点取りゃいいのだ。

・運動は、できるだけ階段を使うことと、あとスーパーではカゴ1つで入りきらない時以外はカートを使わない。今までやってたのはこれだけだったりします。あと会社で廊下、室内をできるだけ走る(え!?)。電話鳴った時とか堂々と走って取りにいきましょう!
:2006/09/29 先頭へ
 2006 Sep.30:新しいコース
ウニの貝焼きを頂きました。今流行ってるらしいですが。生ウニじゃないので、やはりご飯に載せて食べるより、まんまがぶっと食べた方が良かったかな。まだ残ってるので(あ、冷凍なんです。ぱっと見シューアイスのようだ)、次は別の食べ方を考えてみます。

さてスポーツクラブの方ですが、最初の筋トレコースが終わったので、今日から新しいコースです。ルネサンスはいろんなコースメニューがあって、自分で好きなの選べるのです。シェイプアップとか健康維持とかアスリート用とか色々。中にはターザン・ポパイメニューってのもあります。表記上著作権の問題が無いのかちょっと気になりますが(笑)。
で、スタイルアップってのを選んでみました。機械が一挙に3つも増えたので大変です。それに回数増えたし。でもまあ、どれもこれも家じゃ絶対できない負荷ですから、通い甲斐ありますよ。マシンを使った筋トレは、家で自己流でやるのと違ってあとから妙な筋肉痛にならないのが本当に有り難いです。不思議だなー。

ありゃりゃと思ったのが、バタフライって胸筋用の機械がちゃんと動かせなかったこと。一番軽い負荷でやってもフィニッシュの位置まで持ってこれない! まあ上半身の力が無いのは最初の検査でもわかってたことなんで、別の機械(チェストプレス)でもうちょい修行してからにします。
ただ今日はお目当てのトレーナーさんが居なかったがちょっと残念でした。その方はベテランの方なので、教え方が深いんですよね。またチャンス見つけて教えてもらいます。

あと今日はタンキニの水着買いました。やっぱセパレートの方が何かと便利なんで。明日はこれ着て泳ぎにいこーっとvv
(戻る) (Oz's Leaves TOP)